作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

自分だけでも自分を愛するということ

 三浦果実
 2   1031.8   0   2 
<批評対象作品>
ブス

まさにこれです。自己肯定感。三浦もいつか私のすべて、自己肯定感を作品にしたいと考えていましたが先を越されました。自己肯定感について一つ紹介させてください。モハメド•アリの自伝映画を町山智浩さんが紹介しているラジオ番組。これは伝説の神回。このなかで、自分だけでも......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-05-01

シブくてニクい

 藤 一紀
 2   813.7   0   1 
<批評対象作品>

僕はこの作品に感想を長々と書いたんだけど、最初は「んー?」という感じでした。というのは、この作品の語り手(作中主体)は、何か内容のあることを語っているふうには感じなかったから。ためしに第一連を挙げてみますね。 真夜中の公園では ブランコは白い 歩き疲......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-04-26

『悲しみと苦しみを呪って』に寄せて

 Snydam
 4   958.8   0   0 
<批評対象作品>
悲しみと苦しみを呪って

私はこちらの詩を拝読して、一人の人が自らの全てと真摯に、一つ一つ丹念に向き合い続けていく、地に足の着いた格好良さを感じ、憧れを抱きました。 「僕の好きな星」と博愛的な一行で始まり、その直後、「(さようなら)」と心の中で呟き、別れを決意する姿。 ......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-03-08

レトリックではない

 三浦果実
 4   1180.2   1   0 
<批評対象作品>
お前

 先日、ある人の作品へ「上手ですね」とコメントを書いたら、「上手だと言われるのはまだまだですね私は」という主旨のレスがあって、あー、たしかにと、そう思った。詩を、文書を書いて発表するのは、上手くなりたいからではない。少なくとも私は世界を変えたくて発表している。......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-01-16

みていてはみえないもの

 鷹枕可
 2   901.8   2   0 
<批評対象作品>
お前

今、ヨハネによる福音書を読み止して、この文章を書いているのは、誰だろう、私か?私が私であると、どうしてわたしが明かせるだろう。 閉じたわたしは何処までも昏く、地上の許へおちてゆく。あなたは、おちずにとどまっておられる。 おおくの人は、眉の下に瞳を持ちながら......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-01-15

ゼンメツ『飛べない』読解一例

 澤あづさ
 43   4129.8   1   4 
<批評対象作品>
飛べない

このように伝わりと匂わせに長けた、高度に平易な散文詩は不遇だ。修辞が難しいうえに読み飛ばされやすく、どれほど洗練させても評価にはつながりにくい。その不遇に屈せずこれほどの高水準を達成した書き手に、わたしは敬服する。 本作の暗示の技術には、ほとんど非の打ち......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2022-12-09

素晴らしい作品ですので、推薦文を書かないわけには行きませ……

 大林 満
 2   1080.8   1   0 
<批評対象作品>
体験記『呆気ない宣告』

 まず、Snydam様の芸術力には、脱帽でございます。     いきなり私の事を申しまして、大変申し訳ございませんが、文章力が欠けており、「体験記『呆気ない宣告』」の言葉を取り上げ、その流れで、推薦文を書かせていただきたいと思っております。又、硬い表現をお......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2022-12-20

武田地球『ライチと花』酣賞一例

 澤あづさ
 4   1353.6   1   2 
<批評対象作品>

 ライチはとても足の早い果実だ、香り高いうちに早く食べ終えないといけない。最高の香りを食べ終えれば、きっと最高に甘い記憶が、永遠のように揺るぎなく残る。プルースト効果と名にし負う魔法で。  だから、ライチと名付けられた空想上の犬も、最高にかわいいうちに「わた......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2022-12-09
投稿作品数: 136