作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

演技

 エイクピア
 14   587.5   1   3 

芝居では異性との 演技が上手くなければ 採用されない 人間では難易度が高いので とりあえず牛の異性で 訓練することにした 春の蚊が飛び交っているので 牛は自分の尾で 盛んに蚊を叩こうとしている場面は カトゥーンだけの場面ですよ 実際の牛はそ......


現代詩
作成日時 2024-04-30

川は地動説

 エイクピア
 10   677.7   1   2 

ジョッキ川に満たされて行く 牛や鴉の頭が 地動説を主張して居た マードック先生の介入で 説得力を増した 地動説がジョッキ川を 満たしていた 陽気なサザエさんが ジョッキ川の水を飲んで 確かめる これは地動説よ サザエとマードックのおかげで......


現代詩
作成日時 2024-04-03

孤独な口づけ

 類
 21   1379.3   2   5 

 シュルレアリスムを隠れ蓑にして、詩を書くのはやめたんだ。僕は現実を見つめて、自分の弱さと対峙して、肉と骨と血の滴る生々しい詩を書くんだ。シュルレアリスムなんて格好付けているだけだ。DADAの仮面を外して、自分の醜い顔面を曝け出すんだ。メタファーなんて今ではも......


現代詩
作成日時 2024-04-02

超絶絶唱絶句樂

 鷹枕可
 3   726.2   0   1 
<批評対象作品>
ちんちん考

悔しい程に、大傑作なり。 此れは出版しなければならない、ぞ。 見ているか運営委員ども!! 大概が大概すぎらぁ。チクショウめ。 てやんでい、こちとらウン百人のネット詩人を看取ってきただけのことぁあらぁまぁ。 そん上で稀代の傑作だっつってんだい、こん......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2024-04-07

雨と桜

 ほり
 33   1755.9   2   4 

桜の時期に雨が降ると 桜が散ってしまう そうなると、 日本中の人々が憂鬱な気分になる それがニュースにもなったりする、 って知ってる? 知ってるとも、と君が言う これは比喩って言ったら、分かる? と私が言う すると君は何も言わないで どこか行......


現代詩
作成日時 2024-04-16

オレンジの波打ち際

 ハツ
 26   1568.4   3   5 

くし切りにしたオレンジをひとつ、ガラスのちいさな皿に倒したところへ、顔をじっと近づけると、薄皮と果肉の触れ合うところには、音のしない波打ち際がある、 わたしはそこを食い入るように見つめていた。動きのない、とても静かな海に、ちいさな種が透けていて、わたしは......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-04-20

ルーティン

 佐々木春
 27   2192.0   1   5 

夜更け 余計な電柱の明かりがしらじら きれいな駅へいそぐわたしの 余計なぶぶんを照らし出す ああ、これで あたまを空に 明日も暮らしていけるねと わたしは安心して肩をおとし コンビニごはんの残りをかじる 代々木 余計なビルのライトがあか......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-04-18

feather plain

 A・O・I
 14   1642.2   2   4 

できるだけ川の流れも春を迎えた、問題は何も書かれていない湿度の、花の高低差をなくすよう推測する、そのほつれぐあい。硝子球ごしの芝生に着地する夢を生涯見る 白く染め抜いた便箋はおだやかな午後の遺物に還る。子どものように、そわそわと、生き物のように動き出す。......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-04-19
投稿作品数: 204