作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

ファイター

 エイクピア
 4   1119.9   0   1 

フードファイターがサウンドを聴きながら 画家と交渉している ピカソの絵とシャガールの絵と キリコの絵は部屋の掲示に向かない 画家の妻を絵の代わりにくれと 交渉しているファイターに タイガーがドラマを持って現れた ファイターでは無くて画家を 威嚇......


現代詩
作成日時 2022-05-31

シテキはステキ?

 森石 州未州
 11   1644.7   0   1 

隠喩使うよ 詩だからね 諷喩もするよ 味だしね 揶揄もしちゃうよ 腹も立つしね でも コメント・PV 追って冷や冷や ネット詩の宿命 ゴメンでも自己満はムリ じゃあ たがための歌かな? 高々 技だけのうたかた 美辞麗句に社交辞......


現代詩
作成日時 2022-05-29

公園

 日下部詩音
 2   1083.8   0   0 

緑陰や大空の下色めきて......


現代詩
作成日時 2022-05-31

いま

 hodda
 2   947.3   0   0 

芍薬は美しい 萩は美しい 水仙は美しい 美しく凛とした花々達に癒されると同時に嫉妬してしまう 自分が嫌いだ 普通に生きたい 普通に結婚して 普通に子供を産みたかった はっきりしてほしい 曖昧が私を苦しめる 生きるのは......


現代詩
作成日時 2022-05-30

人もまた

 白萩アキラ
 3   1178.7   0   0 

朝蜘蛛を殺してはいけないと、 誰から教わった、わけでもないのに、 きっと人間なら、朝から蜘蛛なんて殺さない、 そうだと誰もが知っている 水を飲むのが下手になった、気がする 誰から教わったわけでもないのに、 人はいつでも水を飲む、というのに 咽......


現代詩 縦書き
作成日時 2022-05-31

越冬隊

 DaysXMa≠na
 3   1186.9   0   0 

  いかないで、ずつと此処にゐて わたしは泣いて縋つた そつちに冬なんかないのに いいや冬はあるさ、かならず 越冬隊長はもう確信をしてゐた それに冬を越へるのが我われの使命だ 冬を越へたつて何があるつて言ふのよ 其れを私は確かめたいのさ 空つ......


現代詩 縦書き
作成日時 2022-05-31

そして私の新生(New Born)は来る

 勉強します。ありがとうございました。……
 12   2198.3   1   2 

1955 平林たい子「砂漠の花」 1956 中東戦争 イスラエル軍がエジプト侵入、第二次中東戦争開始 1957「悲しみよこんにちは」映画化、セシル・カットの流行 1958 ブリュッセル博覧会開催 1959 大島渚「愛と希望の街」 1960 ブルーナー......


現代詩 縦書き
作成日時 2022-05-18

交-流

 &
 4   1193.3   1   3 

 犬、あるいは遠くにいる人。髭の男は蝋燭の火を吹き消す。星の砂漠、あるいは不毛の夜。男は祈りとともに床に就いた。  肉を食べる。それは、生きていくために仕方のないことだった。私は、彼を殺して食べる。彼は私の義理の兄である。  私の言葉はみんなの共有......


現代詩
作成日時 2022-05-04
投稿作品数: 157