作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

暖かなお祝い

 はたもり
 6   1669.5   0   0 

シマウマのしまが増えた 誰も増えたしまを知らんけど 誰も増えたしまを疑わない リスは踊ってどんぐりやった キリン 模様の絵をやった イノシシ 牙を触らせてやった ヒトはろうそく灯したケーキをやった みんなみんな祝ってやった 歌ってやっ......


現代詩
作成日時 2020-03-31

夏の雨の詩

 nameⅠ
 2   1460.9   0   0 

怒涛怒涛....... ....怒涛怒涛怒涛...怒涛怒涛..怒涛..........怒涛....... 揺れ動く、指揮者達の手達 鼓動を歌う、白い無数の子ども達 縦に 踊る カンナは今 ......


現代詩
作成日時 2020-03-05

こんにちは まっさらな世界

 窓夏
 6   2186.0   3   0 

美しくあたたかな 私だけの世界 生まれたばかりの私は これからどうしたいのか、全くわからないけれど これからなにかが始まっていくような、予感がそこにはある まっさら なにもない なにものでもないまっさらな私 まっさら だけど冷たいわけじゃない ......


現代詩 縦書き
作成日時 2020-03-26

ロンリースター

 mud man
 4   1798.1   0   0 

電柱に登ってゴリラみたいに叫ぶ 吐き出しやるよエボラ出血熱 俺の脳みそが床に叩きつけた バターみたいになってるころには お前の目ん玉は沸騰して踊ってるぜ 良かったなこの熱おかげでお前のザーメンも ちょっとはましな臭いになるぜ ガスコンロにでもぶち......


現代詩
作成日時 2020-03-01

永遠の反射

 舟虫/GAMAKATSU
 10   2573.1   2   5 

音や言葉が人のなかで延々と反射し続ける 良いことも悪いことも 人は頑なに自身の栄光を心に持ち続けるのだろうか 何かを得たものは喜びを忘れられないのだろうか 最初に一つの心が生まれた その心はなにかを昔に成功させて喜ぶ  ......


現代詩
作成日時 2020-03-28

遠い風習

 白川 山雨人
 13   2920.1   1   0 

芝草をかむとね 破裂の音が聞こえるのさ 新しい月の生じる音 コップン コップン という音がね たとえば 糸のような雪がふり始めたら すぐにかんでみるといい 四月が破裂を始めているかもしれない それなら コップン コップン 伝えてくれる ......


現代詩 受賞作
作成日時 2020-03-19

鋳掛屋

 るる
 4   1565.6   0   0 

そいつの名前は「はんだめん」 自分のことを 「たぬき」という人、それは誰? 初めて「半田麺」と云う食べ物は 溶接面のことを はんだ面を どうやって食べるのかと疑問に思ってほしい 炎のある暮らしこそ 人の暮らしだ 子どもの頃は 鉄の街......


現代詩
作成日時 2020-03-16

きりん

 鈴木歯車
 12   3360.9   3   0 

海面水位は行けるとこまで行ってしまうから 島から出られなくなった どうぶつ とりわけ、うみねこの 冷たい輪郭をさがしています なんなら小さなきりんでも 草原を歩くひかり、なめらかな関節の群れなど 輝いていれば何でもいいのです やぶれ......


現代詩
作成日時 2020-03-31
投稿作品数: 263