作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

月曜の朝に詩を読む

 湯煙
 2   1224.0   2   0 
<批評対象作品>

月曜の深夜から明け方にかけて本作品「土曜の夜にリンゴを買う」を閲覧し、コメントを送りました。 檸檬を本屋の棚に置き爆弾に見立てて一人店を後にする人やリンゴを買って帰る人など。よくわからない、説明し難い感情感覚があり、なんらかの行為が誘発される。人の存在や......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2021-10-25

ベテルギウスを取り巻くもの

 二酸化窒素
 2   1442.6   0   0 
<批評対象作品>

ベテルギウスという、あまりなじみのない恒星。初見のインパクトは充分である。 描き出される情景はとても日常に近いものである。ただし、猫が鳴かなくなったり、庭に知らない木が生えたり、家族が苛々していたりする少しずれた日常である……。 しかしながら、それら日常の......


現代詩 批評
作成日時 2021-08-09

日常のいとなみのなかに、美を見出せる喜び

 まさ
 0   1119.0   2   0 
<批評対象作品>
白米

米を研ぐ、という ごくありふれた日常のいとなみの描写のなかで、 米研ぎを「二、三繰り返す」から、突然 「これを一生繰り返すこと」に飛躍するところで、ドキリとしますが、 同時に、なないろさんの以前の作品「つくる」が思いだされます。 「つくる」には、......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2021-09-08

天災が続く昨今に響く詩

 みやび
 0   1220.8   0   1 
<批評対象作品>

 森林に携わるyamabitoさんらしい、自然崇拝をうたった詩です。そのなかにも「物質」や「粒子」といった科学的な単語を含ませて畏れをなくし、所詮は宗教に過ぎないと嘲笑う姿勢が、自然崇拝を文化に含む今の日本人僕らから見た森林なのかもしれません。  こんな個人......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2021-07-21

簡単に共感などされたくはないだろう

 三浦果実
 1   1489.5   1   0 
<批評対象作品>

twitter上で誰かが云っていた 最も美しいビーレビにおけるレッドカードの受け方ということについて 退場者の中田満帆氏の作品を前回は再レビューした 今回は退場者のいかいか氏の作品を再レビューする 大賞受賞のステイタスより 退場者とな......


現代詩 批評
作成日時 2021-05-27

感度と射精が大事だということ

 三浦果実
 1   1531.2   2   0 
<批評対象作品>
Untitled

詩が上手くなりたい、もっと高みへ行きたい、みたいなことって思うじゃないですか。 で、ビーレビの場所でなくてもそれをやれる。 でも、ここじゃなじゃやだというのはなんでしょうね。 文学極道に投稿する時のどきどき感って、今のビーレビにも多少ある。 退屈で......


現代詩 批評
作成日時 2021-05-15

黒髪さん?エミリー・ディキンソンかよ

 三浦果実
 2   1282.4   0   0 
<批評対象作品>
不毛なもの

あれれ、そう云えば最近、黒髪さんみないじゃんかってGWに入る直前に気が付いた。 で、過去作を確認したら、昨年の4月で止まっていて、 昨年の5月2日にツイキャスで暴力について語り合ってから会ってねえなあって、なった。 文学極道への投稿者同士で、なんか妙に気......


現代詩 批評
作成日時 2021-05-09

『ちんちん!!(ちんちん!!)』という作品について。

 勉強します。ありがとうございました。……
 9   2437.0   0   0 
<批評対象作品>
ちんちん!!(ちんちん!!)

 はじめまして、不変蟹藻といいます。 わたしは4/21からここで活動しているのですが、このサイトで一番閲覧数が多い作品は何なんだろうと思い、調べてみますと『ちんちん!!(ちんちん!!)』が出てきました。駄文ですが、以下にこの作品の推薦文を書きます。  ......


現代詩 批評
作成日時 2021-04-24
投稿作品数: 329