作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

コバルト

 妻咲邦香
 9   1283.3   1   1 

濃過ぎる陽光がまるで機関車で もう何も感じなくなった 霊泉に光の束の浮き沈み 明滅で織り成すは彩り豊かな具材 感じなくなった 何もかも感じなくなった 高波はもう来ない 忘れ去られた結び目がほどけなくなって 心が先に老いていく 言葉だけがま......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-12-13

書評『平家物語』

 watertime
 0   505.9   1   0 

 『平家物語』は、その名のとおり平家について書かれた物語です。栄華を極めた平家が瞬く間に滅びに至るその物語は琵琶法師によって語り継がれ、歴史の時を超え私たちに強い感銘を与えてきました。和漢混合文によって記されたその物語は、語り物という性質から比較的、口語文に近......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-01-28

死の舞踏(アレクサンドル・ブローク)

 さか たけお
 1   616.5   2   0 

ブロークは現実に限りなく近い、どこかグロテスクで残酷な世界を描く詩人です。この「死の舞踏」(原題「Пляски смерти」)には五篇の詩が編まれています。表題通りどれも死に関するものですが、進展がない人々の生活を嘆かわしく描いている一面もあります。ブローク......


現代詩 ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2024-01-27

ふとした時に君を思い出します

 中原
 1   533.5   2   0 

ふとした時に君を思い出します 黒板に書いたマルバツゲーム 君と戦ったマルバツゲーム 僕が負けて君が笑う  そんな一場面愛おしかったこと ふとした時に君を思い出します 初めて撮ったふたりの写真 僕にとっての記念写真 そんな一場面愛おしかったこ......


現代詩 ビーレビ杯不参加 歌誌帆掲載応募 縦書き
作成日時 2024-01-27

壁を覆う草の葉

 m.tasaki
 5   751.4   0   1 

壁から草が生えてくる    壁よ 次から次へと 細長い葉         冷たく白い壁よ 丸い葉 細かい葉        その無機質な     大きな葉 様々な葉が         傲岸不遜なる むらむらと生えてくる やがて壁一面       ......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-12-13

宇宙と心臓

 はるかぜティアーズ
 4   763.9   0   1 

星の舞台裏で踊る影 夢の中で織りなす時間の糸 銀河の涙が宇宙の歌になり 静寂が宇宙の詩を囁く 闇の中に光り輝く未知の星々 心の奥底で語りかけられる秘密の言葉 夜空のパズルが組み合わさり 宇宙は静かな神秘に包まれる 夢のような光の交差点 ......


現代詩 歌誌帆掲載応募 縦書き
作成日時 2023-12-06

「入門 山頭火」を読んだ話

 かずや
 1   547.0   1   0 

表現の場は文字から音に、音から映像に、緩やかに移る。 なのに、なぜ文字にこだわるのか。 これなら行けそう。なのか。 手軽だから。なのか。 心を震わせてやろうと思えば、もう少し骨の折れる手段があるだろうに。 何故かやらない。 結局、簡便な文字表現は大......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-01-23

僕の仕事

 熊倉ミハイ
 10   1024.5   1   1 

 僕たちは何処にもいない。  戦争の跡地に赴くと、皆が皆、荒れ地に貧相な花の種を植えている。「あとはやっておきますよ」と僕は彼らに代わって、憎悪のじょうろで水をやる。子葉が根を抱くように守るのを見る。これが僕の仕事だ。  僕の手は誰よりも泥だらけだ......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-01-03
投稿作品数: 3355