作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

星月夜 朗読

 三浦果実
 14   1513.1   0   3 
<批評対象作品>
星月夜

詩を楽しむ方法の一つに朗読があります。 今回、投稿者エルクさんの承諾をいただき、 2017年9月13日に投稿された『星月夜』を朗読しました。 投稿された当時 『丁寧に丁寧に、幻想空間を作られてるなあと一読して思った。二読目は音読してみたのだけれど、......


現代詩 動画 批評
作成日時 2023-08-14

こういうことがありました

 鳴海幸子
 11   1182.7   1   2 

和訳をやっていると、時制が分からなくなる。 複時制にアオリスト――日本語にすると変になる気がする、 頭に数直線を思い描いていても。 辞書を引くのが嫌いだ。 能動相受動相中動相、デポーネント、約音動詞、 語根、接続法、複合名詞……。 頭では分かってい......


現代詩
作成日時 2023-08-09

なぜ閧をあげないか本当に自由になると今すぐ誓え

 天才詩人2
 4   1417.3   4   0 

 Artという英単語はだいたい芸術と訳されるが、たとえばmartial arts(格闘技 )と書けばそのアーツの部分は技術(テクニック)という意味である。他に例をあげれば孫氏の兵法はart of warのように訳される。つまりartとは人間のすなることをもっ......


現代詩 動画 ビーレビ杯不参加
作成日時 2023-08-15

ずっときれいなままで

 ノザン
 4   825.6   0   1 

ずっときれいなままのもの たとえば人魚の鱗だとか たとえば奥深くに眠るエメラルドだとか たとえば侵されていない森の中の木漏れ日だとか それがずっとずっとずーっと穢れに触れていたならば ずっとずっとずーっと恐ろしいものに囲まれていたならば それは穢れ......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-08-12

人間

 ゆうおお
 6   630.9   0   1 

人間は馬鹿だ。 だから美しい。......


現代詩
作成日時 2023-08-24

生き延びるために十九から音楽を食べている

 三浦果実
 18   1958.1   0   3 

 燃え尽きてゆく家々は茜色に震え、凛々しく立ち上がったスカーレットそのものになりたいと祈った。それはとても、憎悪に満ちていたような、そうではなくて、古生代のシーラカンスの臆病さだったのかもしれない。     祈りの水底に着地すると身体に羽が生えてきてね、飛び......


現代詩
作成日時 2023-08-21

ドブとパイン

 よんじゅう
 8   1107.1   0   0 

酒を垂らせば夏なら午後糸をひいた衣類とともに自分自身もほぐしていくその中心に立つのはおじさんだったけどどこまでも短い会話で詩をつくる人になりたいなああとかええとかそれなとかとかなとか日のながさとおなじになった会話がいつまでもみじかい夕立のようだとかなわたしたち......


現代詩 ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2023-08-22

8月の風景から

 シノハラマサユキ
 5   948.2   0   1 

スケジュールが かばん背負って 歩いている 時計の針は いろんな姿勢で みんなが眠るのを待つ 暑くてたまらないから 窓を開けたら 糞の匂いが 流れてきた 熱くて臭い風が 部屋を包むので 夏と排泄物を恨む 親子連れが 家に帰るところ 自転......


現代詩
作成日時 2023-08-21
投稿作品数: 228