作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

百均 2018年5月

 百均
 1   1226.4   0   0 

前置き、はないです。書いてたけど消しちゃった 大賞候補 今田千代(イマラチヨ)「イマラチヨ」 http://breview.main.jp/keijiban/index.php?id=1799 つぶやきと電車男が好き......


批評
作成日時 2018-06-14

選評五月分

 藤 一紀
 2   1057.2   0   0 

大賞候補 「ロデオ天使」 植草四郎 http://breview.main.jp/keijiban/?id=1829 《ここに一人の哀れな天使》 冒頭のこの一行。「あるところに一人の哀れな天使がいた」などではなく、《ここに一人の哀れな天......


批評
作成日時 2018-06-15

《選評》2018年5月分・ワンポイント

 次郎
 2   991.4   0   0 

初めて書かせて頂きます。 歌 南雲安晴 喧騒の中、何故か聞き分けられてしまった何気無い台詞。人は自分が潜在的に気がかりになっているキーワードを、善し悪しに関わらず騒音の中でも聞き分けてしまう能力があるという。 「二番目」についてとりとめ......


批評
作成日時 2018-06-09

四月選評 

 藤 一紀
 4   1008.2   0   0 

大賞候補 「わたしは春虫」 地( )球 http://breview.main.jp/keijiban/?id=1659 仙骨に意識をおいて脱力したひとを、力ずくで捕まえようとすると、そのひとが体をぶらんぶらんさせただけで転ばされるばかりか、掴ん......


批評
作成日時 2018-05-16

【4月選評】うそのはなしを推します

 ともね
 0   826.7   0   0 

作品名:うそのはなし 作者名:はさみ http://breview.main.jp/keijiban/?id=1643 ワンポイントキュレーションという制度を知ったので はさみさんの「うそのはなし」をワンポイントで推します。 1.まず......


批評
作成日時 2018-05-15

【フル】かるべまさひろの選評<2018年4月分>

 かるべまさひろ
 0   1003.0   0   0 

はじめのあいさつ  はじめまして。かるべと申します。  辿り着いた矢先、全員キュレーター制度ということで、乗っかってみました。  「批評」というのは、重いですね。向き合います。  失礼や無知を曝けることになりますが、交流も兼ねて赦していただきながら ......


批評
作成日時 2018-05-13

【選評】「夜」

 藤 一紀
 4   935.7   0   0 

「夜」 蛾兆ボルカ http://breview.main.jp/keijiban/?id=1472 三月度最も素晴らしい作品は『夜』(蛾兆ボルカ)です。その他にも良い作品はありますが、この作品は現在もまだ私の内部に響いていて、その意味では個人的には『......


批評
作成日時 2018-04-17

選評

 survof
 0   1018.1   0   0 

私は春虫 (地球さん) http://breview.main.jp/keijiban/?id=1659 文章には絵と同じように構図があるのだ、と、この作品を読んで改めてそのように感じた。それぞれの言葉のベクトルが一つのキャンバスのなかで絶妙な均衡を持......


批評
作成日時 2018-05-01
投稿作品数: 329