作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

三浦果実7月作品フル選評―かっこいいことはなんてかっこ悪……

 三浦果実
 20   1498.7   0   0 

7月投稿作品の中から以下の50作品を選んだ。基準は作者が己自身を伝えたがっている自分語りの強度によって勝手に三浦が選別した。大いなる勘違い野郎みうらのセンサーによる選択である。 先に申し上げておけば、ロックンロールな感性からすれば選ぶべきな北村灰色氏の作品、......


批評
作成日時 2018-08-13

七月分選評

 藤 一紀
 9   1157.3   0   0 

詩作品に限らずなかなか言葉が入ってこず、文字の羅列に見えてしまうことがあるから困る。疲れているのかなー、と思うのだけど、なら読もうとしなけりゃいいのに、結局読もうとしている。面倒くさいやつです。そんなこんなをしているうちに読める時があって、時々はゾーンに入るこ......


批評
作成日時 2018-08-15

【選評】澤あづさ選2018年7月分

 澤あづさ
 13   1621.5   0   0 

☆大賞候補☆ ・社町 迅「女性像/断片」2018-07-10 ◎優良◎ ・徐々にでいいから「隔てて」2018-07-05 ・湯煙「口縄にて」2018-07-12 ・ゼンメツ(無題)2018-07-16 ○推薦○ ・吉岡 幸一「パレード」2018-......


批評
作成日時 2018-08-11

7月分選評

 survof
 4   908.4   0   0 

摂氏37℃  (地球さん) https://www.breview.org/keijiban/?id=2042 自分は気が短いので、掲示板の作品だったら最初の1行でその先読むのか読まないのか決めてしまう。小説だったら最初の数ページで虜にされなかったのな......


批評
作成日時 2018-08-15

【フル】かるべまさひろの選評<2018年7月分>

 かるべまさひろ
 5   1011.8   0   0 

はじめのあいさつ  牛が多い。 <選評>  7月は、コメント欄が一つを除いて、6月ほどは盛り上がらずだった気がしました。  同時に、少し物語が増えてきているような気がしました。  物語やストーリーのあるものは、詩でしかできない必然をつきつけてもら......


批評
作成日時 2018-08-02

《五月推薦作》レインドロップス~口どけのよい青い雨(飴)……

 ウエキ
 2   1276.5   0   0 

馬宙 キヨスさん「青い雨の日曜日」 http://breview.main.jp/keijiban/?id=1714 人形芝居の挿入歌だそうですが、宮沢賢治の『星めぐりの歌』のような旋律かなと思ったり。 <チャイルディッシュ>ではなく、この作品は......


批評
作成日時 2018-06-15

大賞推薦作

 エイクピア
 1   1198.5   0   0 

二条千河(NIJO Cenka)さんの「毛蟹×一杯」を推薦したいと思います。 コメントでも書きましたが、蟹やロブスター伊勢海老などを食べている情景かと推察します。表現全体から、食べられるものを供養しようとしているようなそんな印象も受けました。と言うか供......


批評
作成日時 2018-07-15

【フル】かるべまさひろの選評<2018年5月分>

 かるべまさひろ
 11   1282.2   0   0 

はじめのあいさつ  かるべです。  たのしく、くるしく、読ませていただいております。  投稿もして、かつ、選評も載せるというのは、  我ながら邪智暴虐性が高いのでは、怯える。  作家はなぜか審査員に抜擢されたりしますけど、  現代アートだと批評家専......


批評
作成日時 2018-06-06
投稿作品数: 329