【フル】かるべまさひろの選評<2018年7月分> - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

【フル】かるべまさひろの選評<2018年7月分>    

はじめのあいさつ  牛が多い。 <選評>  7月は、コメント欄が一つを除いて、6月ほどは盛り上がらずだった気がしました。  同時に、少し物語が増えてきているような気がしました。  物語やストーリーのあるものは、詩でしかできない必然をつきつけてもらって、  やっと感動すると思っていますので、  その視点で選んでいきました。 【大賞候補作】 今日を見つめる未来人 Yuu 【優良作】 見えない向こう 羽田恭 牛と猫 エイクピア 口縄にて 湯煙 【推薦作】 牛 湯煙 夏の骨 幼ヰるび わたしの風の又三郎 幼ヰるび 大阪のミャンマー 地(



【フル】かるべまさひろの選評<2018年7月分> ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1013.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0


作成日時 2018-08-02
コメント日時 2018-08-13

【フル】かるべまさひろの選評<2018年7月分> コメントセクション

コメント数(5)
東川原奇異
(2018-08-02)

かるべまさひろさま なんだか、久しぶりにわたしの名前を見つけたような気がします。ただ、未だにわたしの心は壊れた状態なのでしょう。 筆名に戻りたく思います。きっと、わたしは、るびでしかないのです。たったひとりの友人にも、るびと呼ばれています。 東川原名義で投稿した作品を1カウントとし、今月、1作品、るび名義で投稿してもよろしいでしょうか。もう、こころをつよく改めてゆきます。わたしはまともさの足りぬ、凡人でしかないのです。今後、筆名かえません。

0
かるべまさひろ
(2018-08-02)

東川原奇異 様 コメントをありがとうございます。 僕は一投稿者でしかありませんので、よろしいでしょうか の返答はできかねるのですが、だがしかし、よいと思います。筆名を変えられたのを宣言していますし。 そして、筆名を変えることはなんら角の立つ事柄ではないと思います。ご心配をおかけしました。 心もこころも、わたしたちにはひとしおのおもいがある事柄かと思います。 東川原さんのどこかの一助になれますように。

0
羽田恭
(2018-08-03)

おお、優良作に! 日々の労働が役に立ったようです。 初めは牛であることをぼかした構成も良かったようですね。 ありがとうございます! てか、なんでこんなに牛が多いのだろうか……。

0
湯煙
(2018-08-03)

かるべまさひろさん ありがとうございます。なんだか申し訳ないような気持ちですが。 以上です。

0
かるべまさひろ
(2018-08-13)

羽田恭 様 湯煙 様 地(

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1