作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

非─詩のベタである、生活描写

 田中恭平 new
 6   824.4   0   0 
<批評対象作品>
夜の散歩

山本やまさんの、(いいペンネームですね)夜の散歩という作品を読んだ。 一読して、カジュアルな、生活感の溢れた描写は、先行する作品は、それはあった、ネット詩にあったと思うけれども、そのカジュアルという点、生活感という点。 ここまで露骨(言いすぎか)、過度に書......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-11-29

弱くて強い自分

 雪月統
 2   559.6   2   0 
<批評対象作品>
よあけまえ

私は何者なのか?」が分からないというのは(という謎があるということは )、自分というものを捉えどころがないとつねづね感じている僕にとって、いたく共鳴できる感覚だった。 そしてその感覚は僕において、「(自己)表現する」という営為によって、より強められている......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-11-22

みんなアイスを食べて指を汚そう

 田中恭平 new
 6   1048.5   2   2 
<批評対象作品>
Polar bear ice

まず、話者は、アイスを食べながらその、甘味に舌を喜ばせつつ、考えは、視点はとおく、環境問題や、性に合った生活を送るべきであると、非常に個人ではどうにもならないことについて考えている。  アイスを食べるその個人的な喜びと、個人ではどうにもならないことを思索す......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-09-21

田邊容『花鉢』読解以前

 澤あづさ
 17   1971.8   1   1 
<批評対象作品>
花鉢

抒情は心理の描写ではない。情を抒(く)むというのだから、むしろ読解に近い。「目にうつる全てのことはメッセージ」(荒井由実)だ。恋しいやら切ないやら、お仕着せの形容には収まらない思いを、情景に託し描写で匂わせるのが、究極の抒情であろうし至極の叙景でもあろう。文章......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-08-10

わからない

 三浦果実
 13   1730.8   0   2 
<批評対象作品>
四方山話

6月の投稿作品、現時点で私が繰り返し読んだ回数が一番多かったのがこの作品。ただ、どこがどうだとか、どのフレーズが刺さったなどもとくべつにあるわけではない。ただ読んで不快さはない。「観念的なことを言う人間には絶対になりたくない」という信念を持つ私が読んでいるのに......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-06-22

誰も見たことない色をもってみたい

 つつみ
 2   953.8   1   0 
<批評対象作品>
色をもてたら

推薦文を書くのはとても久しぶりで緊張しますが、あまりにも感動してしまったので書きました。私はビーレビの詩以外あまり読んだことがなく、専門的な批評もできませんが、ぜひ皆さんにも読んでいただきたいですし、めちゃくちゃ推したい作品でしたので、私なりに書きます。よろし......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-05-28

完備『trace』嘆賞一例

 澤あづさ
 42   3067.0   0   2 
<批評対象作品>
trace

詩には「やばい」以外に評言の思いつかないような作品が多々ある。この詩『trace』もそのたぐいで、どういう意味でもやばい。つまるところ痴漢被害の消えざる傷痕が語られているように、個人的には思われるが、だとしたらそんなことがなぜこうも美しく書かれてしまったのか。......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-05-10

タイトルが最高ですので。大林 満

 大林 満
 14   1170.2   0   3 
<批評対象作品>
ぶっ殺すぞ

 作品「ぶっ殺すぞ」の推薦文を書かせていただきます。  「ぶっ殺すぞ」は、個人的に大好きな言葉です。  私は、バーリ・トゥード、総合格闘技から始め、現在は空手をやっております。基本的に、打撃のある試合でしたら、「ぶっ殺すぞ」という気持ちがないと、勝つのは難......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2023-04-28
投稿作品数: 136