作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

選評8月分

 survof
 3   1295.6   0   0 

フルキュレーションする際には何かしらステートメントみたいなものを書かなくてはいけないのかもしれない、と思ったが特にステートメントなどはないです。 全部読んでみた感想は、改行で文を区切るとなんとなく詩っぽい感じになるけど、効果的に使うのってとても難しいんだな、......


批評
作成日時 2018-09-01

【ワンポイントキュレーション】からだをひらくと口から火花……

 こうだたけみ
 2   1106.3   0   0 

クヮン・アイ・ユウさん 「リュウセンケイ」 https://www.breview.org/keijiban/?id=2334 2018.9.19投稿 言葉遊びばかりしていると、人様の詩を読んだときにも、一瞬にして言葉遊び回路がつながるときがありま......


批評
作成日時 2018-10-15

八月のるるり選。より一層の素直を大切にしました。ほんまど……

 るるりら
 6   1130.4   0   0 

【大賞】●[] 一  https://www.breview.org/keijiban/index.php?id=2097 さっぱりわかりません。ですが、わかろうとすることは分かつことで分断することで。 ゆたかさで言えば、わからないものに対する畏怖の豊......


批評
作成日時 2018-09-04

大賞推薦作「息を継ぐ ※」 まりもさん

 エイクピア
 2   1045.7   0   0 

「※B-REVIEW杯不参加 B-REVIEW TEN 参加作品」とあるので選べない作品なのかもしれませんが。 まりもさんの「息を継ぐ ※」がいいと思いました。内省と遡行みたいな、記憶が遡行して行くさまはありきたりな現象かもしれませんが、 「くらい み......


批評
作成日時 2018-09-15

【選評】もどきのEある算数(フル)

 こうだたけみ
 14   1463.7   0   0 

はじめに 算数には計算力だけでなく問題文を読み解き答えを導き出す能力が求められます。私の通っていた大学の成績はABCの三段階で成績がつき、Dは落第、Eは試験を受けなかったため判定不能(落第)でした。現在の私の算数にはおそらくE判定がつきます。つまるところ私に......


批評
作成日時 2018-08-15

【フル】かるべまさひろの選評<2018年8月分>

 かるべまさひろ
 10   1159.7   0   0 

はじめのあいさつ  かるべです。  僕はどこかでもっとひっそりしたい思いを持っています。  四月の頃にもどりたい、  でも、きっと僕は詩を書くしか、ないです。  詩を書く上で、  僕は持ち前の行動力で空も飛ぶのです物理で。 <選評>  8月......


批評
作成日時 2018-09-12

【選評】8月投稿作品

 まりも
 6   1331.5   0   0 

B=REVIEW 2018年8月投稿作品 選評 ◆大賞候補 羽田恭 フィラデルフィアの夜にⅦ (8/28) https://www.breview.org/keijiban/index.php?id=2210 ◆優良 ・尾田和彦 向日葵 (8/10) ......


批評
作成日時 2018-09-07

【選評】イル「ナツ」【ワンポイント・キュレーション】

 渡辺八畳
 1   957.0   0   0 

url  https://www.breview.org/keijiban/?id=1990 2018.7.10投稿 イル氏の作品は6月の「Cake」(https://www.breview.org/keijiban/?id=1867)から注目していたが......


批評
作成日時 2018-08-07
投稿作品数: 329