作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

リソグラフ #1

 シナスタジア
 0   1510.6   0   0 

葦がうねる 誰もいないところへ 私を隠す 渇き、切れた唇 傷で遊ぶレイキ 鳥の幽霊が エオルス 鳴く 遠く どこまでも いつまでも 肺だけが ヒリヒリと 焦げる 甘藻がうねる 誰もいないところへ 私を隠す ......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-11-29

生と死

 べんもう
 5   1280.4   0   1 

意識が生まれた瞬間をはっきりと覚えている 黒い温かい場所 映像として最初に見たものが緑色の線だった記憶 母から出てきたときのことをはっきりと覚えている 暑くジメジメとしていて苦しい 途端に寒さを感じた こんな場所が嫌なの......


現代詩
作成日時 2021-11-17

 まさ
 7   1393.6   0   2 

深夜三時 歯ブラシに水をつけて 歯をみがく 歯茎に冷たい水が吹きかかる 水道でコップに一杯の水をくみ ちいさく口をつけて のどを潤す Spotifyで原田知世の 「新しいシャツ」を聴く このしずかで うつくしい旋律は 水なのか......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-11-28

 湯煙
 6   1259.9   0   2 

 施錠された雨の方へと  たどりつくまでの足取り  輝ける虚空の大理石に  屈服してしまうわたしの  一歩を待つ夜を繋いだ  白熱灯が燻る死角に擦れ  吸った湿気る一悶着に  手を打ち鳴らせば砂塵の  舐めるは赤茶の風の眼  ......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-11-26

ガラス球

 貝
 0   717.2   0   0 

ガラス球だよ きみもぼくも 実体なんてないよ きみにとっては 光の反射 像だけが実体さ ガラス球だよ 見えないけどね 実体なんてないよ ぼくにとっても 光の反射 像だけが存在さ 割れて形が変わっても 意味なんてないよ ......


現代詩
作成日時 2021-11-28

束の間の夢(戯)

 北川 聖「やすらぎの苑」発売中
 1   1004.6   0   0 

もう僕のこの世での役目は終わったね 何て長く退屈で苦しかったんだろう でも艶めくサックスの音色を聴いていると そう悪い人生じゃなかったんじゃないかと思えてくる その最中にいる時はただただつまらなく毎日死にたかった でも僕はきっと壁を乗り越えた......


現代詩
作成日時 2021-11-22

とにかく居場所がない

 s.t
 4   1158.3   0   0 
<批評対象作品>
20201116

語り手の彼は自分自身について、他人事抜きで案外クレバーに構える印象です。 もう追いつめたり追いつめられたりして自分を殺してしまうなんてことはとっくの大昔に廃れた自惚れた戯れごとだ、ってそんなことよりもこの後に迫りくる老人問題とか環境欺瞞だとかによほど当然みた......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2021-11-27

いつかの日か・・・

 こつぽん
 2   965.3   0   0 

チュンチュン ほわほわ ヒヨコさん チュンチュン ほわほわ ヒヨコさん チュンチュン ふわふわ 小鳥さん チュンチュン ふわふわ 小鳥さん 真っ白 ふかふか 白鳥さん 真っ白 ふかふか 白鳥さん ボクも いつかは 飛びたいなぁ ボクも......


現代詩
作成日時 2021-11-23
投稿作品数: 216