作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

人が消えて

 福原冠
 4   1184.9   0   1 

人が消えて世界が残った 主人が消えてペットが残った 生徒が消えて消しゴムが残った 教師が消えてチョークが残った バイトが消えて履歴書が残った 店長が消えてマニュアルが残った 詩人が消えて言葉が残った 俳優が消えても何も......


現代詩
作成日時 2021-02-03

詩の日めくり 二〇一五年三月一日─三十一日

 田中宏輔
 2   1134.9   0   0 

二〇一五年三月一日 「へしこ」  日知庵で、大谷良太くんと飲みながらくっちゃべりしてた。くっちゃべりながら飲んでたのかな。ケルアック、サルトル、カミュの話とかしてた。へしこ、初体験だった。大人の味だね。帰りに、西院で駅そばを食べた。毎日がジェットコー......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-02-01

真剣に遊ぶということ【『銃声』推薦文】

 杜 琴乃
 2   1413.9   0   0 
<批評対象作品>
銃声

 「銃声」というのは「音」である。それは唯一の揺るぎない事実である。  いきなりネタバレのようだが、作者のコメント欄の発言を引用する。 『結局、この作品ってただ銃を撃っているだけなんですよね。ただ、その過程に色々な事を置いていて、置いた結果こういう長さにな......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2021-01-24

ナイトドライブ

 ひかわ(鈍足の奇行師)
 2   902.0   0   0 

夜に沈みながら 踏みっぱなしのアクセルに ここはどこなのか 問う術もなく目を見開く 絶望という文字が 幾度も浮かんでは消え (急カーブに  飛び込む  夢を  見る) 真っ暗闇の只中に彷徨う 泣くことができるなら 泣けばいい ......


現代詩
作成日時 2021-02-05

 ららら
 2   1047.4   0   0 

やりたければやらなければいいじゃない やりたくなければやればいいじゃない 喋りたくなければ思いっきり喋ってやれば やっぱり喋りたければ急に黙ってそれで 寂しかったらもっと寂しくなればいい 寂しくて辛くて 耐えられなくて それで泣きたければ笑っ......


現代詩
作成日時 2021-02-04

夢の中、夢の後

 福原冠
 3   1179.4   0   0 

夢の中で、 歌うことも笑うことも靴を履くことも忘れる。 夢の後で、 体の中に風が吹いているのを感じる。 窓の外、 静かな空に煙をくゆらす。 振り返ると、 空っぽの住処。 あの時死んで、 また生まれたのだ。......


現代詩
作成日時 2021-01-21

「逡巡とした」へ推薦

 カオティクルConverge!!貴音さん
 0   1347.6   1   0 
<批評対象作品>
逡巡とした

拙い言葉になってしまいますが書いてみようと思います。 私の詩にもある程度の長さがある詩はありますが どれも書いてみたい設定を優先させてばかりで 文面上では人がいてなんか考えて動いてるけど そう見えるだけの”ふり”になっているな 書いてみたいから作った......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2021-02-03

冬の雨

 入間しゅか
 6   1248.6   0   1 

雨だりいなぁ  でも、冬の雨っていいじゃない?  そうか? 通りすがりの若い夫婦と思われる男女の会話だ。「冬の雨っていいじゃない?」とはどういう意味だろうか。雪よりマシという意味だろうか。だが、ぼくの住む街はほとんど雪が降らない。たまに雪が降る......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-02-01
投稿作品数: 8528