作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

曇り月

 かみぶくろ
 3   462.0   0   1 

月を見に外へ出ると空は一面曇りだった しかし雲の断層がはっきりと分かる 今日の月は明るいのだろうと思う......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-12-16

遊泳、影

 榮翆
 2   389.8   0   0 

薄月夜、幽寂として闇に固唾を飲む 天井より壁へと物憂く遊泳する朧げな影 時の水路を遡ってみろと無言の問いかけで 追憶の汀へと尾びれが誘う 池の畔の賤が屋では母が あるいは小学校教室の教壇から見下ろす担任が 錦鯉の化身となって昼日中現れる 朱の......


現代詩
作成日時 2024-12-19

クリスマス前に焦って恋人は作りたくない

 飴川論理
 2   509.7   0   1 

安物のブーツを買ってひと月で履きつぶすよな恋は嫌なの......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-12-21

世界の黄昏に鐘は鳴る

 関谷俊博
 5   465.9   0   0 

世界の黄昏に鐘は鳴る 人々は恐れ慄き 夜空にはためく オーロラを見上げる 終わってしまえばいいんだよ 終わっていまえばいいんだよ 僕は確かに聞いた 世界の終わりを刻む時計の音を 時代は白みはじめ もはやどこからも 悲鳴は聞こ......


現代詩
作成日時 2024-12-01

天と血

 ほたて
 1   458.4   0   0 

人間の身体は天と地の縮図になってるんじゃないかなって感じます。 雨が降るとダムに水が溜まって人々に届けられたり蒸発されて雲になってまた雨が降る。 土は有限であって、世の中から地面がなくなったら住むところは無くなってしまいます。 乳製品が元々は......


現代詩
作成日時 2024-12-10

My heart

 ほり
 5   489.9   0   1 

知らず知らずのうちに とんでもないことをしてしまうことがある 例えば、あなたは 知らず知らずのうちに とんでもないガチャを引いてしまった 私のこぶしくらいの 赤くて生暖かい スクイーズボール 例えば、あなたは 知らず知らずのうちに ......


現代詩
作成日時 2024-12-20

夢の悲しみ

 秋乃 夕陽
 10   943.9   1   2 

光帯びた夢が 大きく顔を出す 微睡む街の夜 小さく消えゆく 張り裂けるような この胸の痛み 霧が晴れるように 徐々に薄れる 熱を帯びた闇が 大きく揺れ動く 微笑む街の夜 小さく頷く 光溢れる夢が 大きく胸を張る 微睡む星......


動画 縦書き
作成日時 2024-12-03

熊倉ミハイ『術産』鑑賞一例

 澤あづさ
 16   1394.0   0   2 
<批評対象作品>
術産

「のどぼとけ」を英語で「Adam's apple」という。アダムがエデンで食べた智慧のリンゴ(善悪を知る木の実)の名残だという。男性ののどには神仏が宿っているのだと、日本語でなら解釈できそうだが、英語のほうは「男性はのどに原罪をまだつまらせている」と......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2024-12-10
投稿作品数: 263