作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

かなしくてさ

 雪
 4   1264.4   0   1 

まるで深い深い海に落ちていくようでさ 境界線も何も見えなくてさ わたしはわたしじゃなくなったの 誰かを救えるなんて思ってた 救いを求めてたのはわたしだった 気づくのが遅すぎたね 夜空を満たしてた液体はわたしを飲み込んで わたしはわたしじゃ......


現代詩
作成日時 2020-12-30

糞便よ やっぱり友か

 羽田恭
 2   1308.6   1   1 
<批評対象作品>
便

糞よ 実は友か これはかつて自分が投稿した「糞便」なる詩の最後に書いた文章です。 それをかくも多様な視点、手法、文体で表現するとは! その(いい意味で)くそな状況を様子をざっと見てみましょう。                          ......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2020-12-31

和音(わをん)

 亜十
 4   1428.4   0   2 

あばら骨が暴れてる 言いなりの良い子 うまく生まれることができなかった 笑顔の絵が苦手 奥に追いやられた臆病者です 神さまを噛みたい 嫌いな奴キラー 果物。苦だもの ケシの実で消したい景色 心ここになくてかまわない 最果てと再会 ......


現代詩
作成日時 2020-12-24

誓い

 エイクピア
 2   1231.3   2   0 

目が風呂になっている 人がいなくて不気味なので ロダンの彫刻を置いたら 国王が二人寄って来た エネルギーの不足を嘆く二人に 庭に太い兜が置いて有ると 嘘を言って追い払った 巨石をどければ蟻が大量に死んでいる 誰がこんな事を 先ほどのキングたち......


現代詩
作成日時 2020-12-19

外灯に焼かれて死んだ虫

 斉藤木馬
 9   1729.3   0   1 

  外灯に焼かれて死んだ虫 無言を口ずさんでる 目や耳ならふたつもあるのに あなたの口ははんぶんつ  日に   日に 面差しが似ていく 小銭を打ち鳴らす足取りに 剥き身にされた肩口 生えそろう前に抜けてく永久歯 誰も彼もその......


現代詩 画像 縦書き
作成日時 2020-12-21

水晶万華鏡

 杜 琴乃
 0   1306.2   1   0 

空を覗いて 宝島を探すなら 航路は 歌うわたしたちと そのための帰路だろう けれど美しい模様は 紅葉した葉が枝を離れる呆気なさで 先刻の美しい模様を 二度と思い出さない わたしは虚ろばかりを望遠する 澄んだ空に瑞々しく 柔らかい葉は脈......


現代詩 ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2020-12-29

The 360

 水上 耀
 3   1890.0   0   1 

チャオプラヤを流れゆく営みに、きらびやかな魂が淀んでいる。 あの淀みこそが静脈のオリジンであれ、と心臓が願っている。 規則正しい願いを縁どるように、発光するガラス塊が生えている。 ビル群こそが結晶のオリジンで、だから街にも植生がある。 泡の中で宙吊......


現代詩
作成日時 2020-12-17

読むことすなわちPenséesそのもの

 文盲
 0   1113.3   1   0 
<批評対象作品>
詩の日めくり 二〇一四年十一月一日─三十一日

読書することは考えること、思考そのものである。筆者の思考の流れが、一文一文に息づいている。それは読むことによって、読み取ったそのものから連鎖する、無限の派生。 そもそも、なぜ私たちは書くのか。 それは読むことによって、書かれるものが生まれる。この順番は......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2020-12-29
投稿作品数: 224