作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

光が

 はんぺん
 3   1616.3   0   0 

光が 外に出たがっていたので カーテンを開けてやった 光は逃げ出した 外を見ると 光は路上で戯れていた 時たま人の頭の上に乗り移ったり 月とにらめっこをしていた やがてカーテンを閉じると眠くなり 灯りを消して 「おやすみ」と呟いた......


テキスト
作成日時 2019-06-09

過ちの始まり

 まろふに
 4   1784.9   0   0 

愛することで弱さを補おうとした 夢を失ったいいわけを君に見つけた 誰かに否定されても ムキにならなきゃ守っていけない 「ごめん」と謝るくらいなら 「愛してる」なんて言わなければよかった 引き返すことも さよならを告げる......


テキスト
作成日時 2019-06-11

「文学」って何?(第3回)(るるりら氏『そらおそろしい』……

 yasu.na
 24   3248.7   0   0 
<批評対象作品>
そらおそろしい

 私の『「文学」って何?』と題する批評文は、今回で第3回目となる。今回取り上げる批評対象作品は、ちょっと前に読者の心に深い印象を残した、るるりら氏の『そらおそろしい』だ。この選択には、私の主観が入っている。単純にビーレビのトップページに最近「人気の作品」として......


テキスト 批評 酷評OK
作成日時 2019-06-05

せいかつ

 兎ヶ山 硝子(Syoko Togay……
 1   1410.5   0   0 

アーモンドチョコレートひとつぶ、私にキスして 雨の夜に鏡のまえに立ったの はだが、五年前よりごわごわしている したたりおちるしずく こころが弱いことがなやみだったけど、体よりも魂のほうがよっぽど堅牢みたい まだ、ぜんぜん生きていく気でいる ......


テキスト
作成日時 2019-06-15

今にも向こう側へ

 せいろん
 2   1486.8   0   0 

私を止めてほしい ほら寝癖もとかずに いつの間にか外へ あの時だってそう 古ぼけたパジャマで 団地を目指して自転車漕ぐ 連ねる言葉を止めないで 私は今にも向こう側へ行くから 引き止めていて あの時起きた事を全て教えて 全部判った......


テキスト
作成日時 2019-06-07

彼女が、待っている。

 stereotype2085
 7   2522.3   0   0 

工場跡の廃棄物から顔を覗かせたペルシャ猫。 駅のホームへ駆けだしたはいいが、満員電車から締め出されたコクトー。 壊れたアップルウォッチを容易く投げ捨てるマザー・テレサ。 イヤなニュースは飽和してデフレ気味だ。 青の空は今日に限っては低空飛行で僕らの胸に......


テキスト
作成日時 2019-06-05

黒い鎧

 Yuu|坂岡ユウ
 6   2044.1   0   0 

世の中 個性が大事です ひとりひとりがみんな大切 お偉いさんの声なんて 誰にも君にも届いてねえ サイコーに生きづらい世の中を 生きていくためには自分を消して あなたも同じ あなたと同じ みんなが同じ みんなと同じ 黒い鎧を身に纏いましょう ......


テキスト
作成日時 2019-06-04

「文学」って何?(第4回)(夢野メチタ氏『営巣』を読む)

 yasu.na
 2   1881.0   0   0 
<批評対象作品>
営巣

 題名は相変わらず『「文学」って何?』だ。私はこれからこの批評文のシリーズの4回目になるものを書こうとしている。3回目で私は、るるりら氏の『そらおそろしい』という作品を批評対象としたが、その批評のしかたに反省しなければならないことがある。それから、「文学」とは......


テキスト 批評 酷評OK
作成日時 2019-06-11
投稿作品数: 222