作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

ハッピーザーメンプログラム

 橙色
 15   2101.3   2   10 

生まれ変わった!サイダーと晴れ空と夏の海!いろんな青があるね、青は、懐かしい色だね、海の、ぷよぷよした青を、ベロってめくったらね、ダンゴムシとか白蟻とか差別用語とかうぞうぞしてるよね?カブトムシをひっくり返したらぶにぶにしてるのと似てるね、「白痴」の女を、慰め......


現代詩 縦書き 受賞作 受賞作
作成日時 2022-03-16

Twitterによくいる下手くそな詩を書くおばさん

 勉強します。ありがとうございました。……
 66   8465.9   3   9 

下手くそですね。    率直な意見は参考になります。 それは負け惜しみのコメントですよね?    どうでしょうか。ちょっとありがとうございます。  Twitterを眺めていると、詩書きであるという、とあるおばさんのアカウントが目に止まった。なるほど......


現代詩 受賞作
作成日時 2022-01-08

平等

 茉
 8   2947.5   2   9 

 名もない人が助けてといった  その声は雑踏の中へ消えていった    名のある人が助けてといった  その声は色々な人に拾われ、その人は助けられた     平等  その言葉が嘘で堪らない  結局は何もできない    誰かが電車に飛び込んだ......


現代詩 縦書き 受賞作 受賞作
作成日時 2021-12-14

夏至祭は終わった

 ほば
 26   3567.7   3   17 

抉り取られた枝から 予告もなく傾いていく 網が からめとる とられない 誰かの手紙が捨てられて 落書きばかりにうんざり ひさかたの果実にうつつをぬかす 転がる、ひかり、分散、なつのひ 夏至祭へと至るパレード、はらり いつまで待てばいいの......


現代詩 縦書き 受賞作 受賞作
作成日時 2021-11-14

夜空のかたち

 新染因循
 40   4771.7   6   22 

夜空は とじている ちいさく、まるく 月のかたちを うたがうように たしかなものは あのポラリスのさみしさか (あるいは 灯台か)  さざ波のあわいから  のびている  へその緒がある 波うちぎわで しろく、ほそく 燃えてい......


現代詩 縦書き 受賞作 受賞作
作成日時 2021-11-13

詩の日めくり 二〇一七年三月一日─二十九日

 田中宏輔
 0   827.9   0   5 

二〇一七年三月一日 「ツイット・コラージュ詩」 ブックオフで、ぼくの持っている状態よりよい状態のカヴァーで、フランク・ハーバートの『神皇帝』第一巻から第三巻までが、1冊108円で売っていたので、買い直して、部屋に帰ってから、持っているもののカヴァ......


現代詩 縦書き 受賞作
作成日時 2021-12-02

夜空に連れて行ったのは「僕ら」

 stereotype2085
 8   2000.7   2   6 

卵を割り黄身をコップに落とす。白身はトロリと分離して流しの底へ。 飲み干す卵黄が喉に触れながら胃袋に落ちる時、目眩を起こすほどの彼女の恍惚が聴こえる。入道雲が見えるビルの一室から始まるのは、分裂気質の男が見せる祝宴。 瞼を開いては目の前にある合わせ鏡を......


現代詩 縦書き 受賞作
作成日時 2021-10-01

the daydreaming in a young t……

 中田満帆
 11   2312.9   1   8 

   *  ユートピア幻想のなかで黙殺されるベールの女たちが 神をたずさえてマーケットの入り口に立つのは殺人者のいない午后 むきだしのマトンをジャンプしながら少女が店員を蹴りあげる レシピはたやすい 人造バターで肉を炒めて、バジルを添えるだけでいい 腕の......


現代詩 受賞作 受賞作
作成日時 2021-09-14
投稿作品数: 387