作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

ヒーロー

 山本やま
 12   1256.5   1   0 

どうだったかな、嬉しいとか、喜びとか忘れてしまった 胸の傷の痛みはずっと隠している 戦うために生まれた、それだけが生きる術だった 想いをそのまま口にするのは怖い 失望されるのはもっと怖い いつだって心は悲鳴をあげていた 本当のことは何もかも......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-09-04

めーとる

 妻咲邦香
 9   1214.9   0   2 

それは彼方からやってきた アントニオ猪木ってやつだ とても大きな塊で サンプラーザでの生誕祭 ぼくは警備員だった 客席通路のまんなかあたり 猪木は全速力で走ってきた ぼくは猪木とぶつかって 見事はじきとばされた 音にならない音がして ぼ......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-09-05

ナベさんの思い出

 万太郎
 2   760.2   0   0 

家族と離れ、精神的に楽という意味では、とてもイージーな世の中になった。 どうして今まで自分がなんの履歴もない人生を、悲観することなく生き抜けたかというと、他人の心配ばかりしていたからだという答えに行き着いた。 他人が不快じゃないかな? 迷惑じゃないかな? ......


現代詩
作成日時 2023-09-03

陽当たりの良い部屋

 長谷川哲士
 8   997.1   0   1 

陽が昇り 顔洗い 飯を喰らう 髪が抜ける 記憶も抜けていく 水道の元栓 壊れ 水ぽたり 抜ける するする するするするの合唱が  どこからでしょうか 聞こえ 別の世界へ 旅立とう として 朝から 麦酒の栓を こんこんしてから 開けて 呑む そして......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-09-06

ベツレヘムの灯火を

 トビラ
 22   2136.3   0   4 

「個人的に」と書いて雪だるまは 夏のすみっこで蒸発した   雷鳴が橋を渡るね   横山さんの家に落ちるのかな ねえ、どう思う 黒山羊さんに届いた手紙には なんて書いてあったかな もしそこに聖書の一節が書かれていたら 黒山羊さんは聖句を宿......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-08-25

打つべし

 ガソリン代
 3   904.6   0   2 

触れるようにかたまり 祈るようにほどける はじめの合図は まっくらな太陽 吹雪の中のおじぎ草 本棚の隅の埃 エレクトリカル ポーカーフェイス ルートをまちがえて 相談の宴に転がる粉ガラス 葉露に喉を鳴らし 揺籃にあずかる たたか......


現代詩
作成日時 2023-09-06

物語のカケラ。静かな時、芸術の秘技は語られる。

 manacuba
 11   1059.8   0   0 

芸術は小宇宙である。この意味があなたにはわかるか?宇宙の果てであなたは何も見つけられない。あなたは地球の方を振り返り、反省の言葉を口にし、故郷へ戻る。あなたは懐かしい家で、芸術の中に、神が作られた秘密を見つける。真理はどこにも行かない。可能性は神から人の手に託......


現代詩
作成日時 2023-09-01

上映中

 秋元ささき
 7   1232.9   0   1 

学生A 「はじめに物語があって 戯曲は穴埋め式 八百長かもしれない 街頭インタビューを見ながら 僕は途方もなく長い 脚本を遂行していた 脚本家は大勢いる それはたとえば神だとか 宇宙だとか秩序だとかいう名前で しかし脚本はたった一つ ......


現代詩
作成日時 2023-09-05
投稿作品数: 8529