斎場 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

斎場    

熱い 私は風邪を引いてゐた 私と風邪が惹かれあつてゐるじやあなかつた 風邪は押し掛け女房のやうにやつてきた 何だノロけか 否、私はそんな浮かれた気分ではなかつた 私は魘されてゐた 寧ろ憂鬱ですらあつた 其が証拠に見て御覧 蕩けて鼻腔から垂れる私の脳味噌は、 此んなに青い… 夏のクラクシヨンはもう詩じやなかつた それは確かな質量を備へ猶ほも増大してゐた 夏のクラクシヨンはとても性急だつた 察知したらさいご回避する術はなかつた 雨は 雨ならば逃れ難い結末 路傍に斃れ干乾びる を少し先延ばしに出来るだらう けれど突然の叩き付けるやうな雨音が 夏のクラクシヨンを掻き消してしまつた 峯岸の遺体に手を伸ばしても ゆら、ゆら、ゆらと揺らいで捉へ処がなかつた もう足を止めて溜息をひとつ吐けば峯岸は はた、はた、はたとおれを手招きするやうに見へた 此んな簡単な約束も果たせず了いかと 情けなさに唇を緊く噛んだとき総てが夢だと覚つた おれはびつしり寝汗を掻いて 耳が詰つてゐた 不意に夏の津軽海峡の景色が見たくなって 私は上野発の夜行列車に飛び乗った けれど夏の夜は短くて青森には届かなかった 名もない無人駅で降ろされた私は車掌に訊ねた 此処は何処ですか? 船着き場までどのくらいありますか? さて、此奴は夜から先へは一寸だって進まないし 私は夏だけの車掌ですから 暑い。 萱田はさう思つた。 萱田は熱いこころの持ち主だつたから、ときおりそんなものが膚のうへにのぼつてきて、萱田にそんな事を言はせるのかも知れなかつた。 それに萱田は九谷焼の窯元だつた。 ごうごうと火の焚かれる窯前は、せかいでもつとも暑い持ち場のひとつと言つて間違ひないだろう。 それにしてもー 九谷焼の窯元とは愉快じやあないか。 萱田は学生のころから『ルバイヤート』にふかく傾倒してゐたのだから、おれもそんな土器のひとつになりたしと希ふことさへあつた。朝目覚めて九谷焼の窯元だつたら何ぼかしあわせだらうとさへ思つた。 だが、九谷の土は萱田の掌をかぶれさせた。 そんな事で、萱田は公設斎場の焼き場に落ち着いた。だうしたつて火から放れた暮らしは考へ難かつた。ボンチヤイナなら第一人者にもなれさうだつた。何しろ材料には困らないからな、と萱田は考へた。不謹慎な気もしたが、すこしくぞくぞくもした。否、おれがボンチヤイナになりたいのかも知れなかつた。 近ごろ聊か怪しくなつてきた老給仕の手元から滑り落ち、大理石の床に砕けて熱い茶をぶちまけるボンチヤイナ、寧ろ酒杯の方が佳いのだがな、それこそウマル・ハイヤムの心の門徒たるおれに相応しい、と萱田は考へた。 それにしても暑い… 盆ちかくのこの頃はいつだつてかうなのだつた。 改札の向こう側は何処までも白い曠野だった と見ればそれは無数の鷗たちで だらりと翼を開け伸びているのだった さながらエッシャーの騙し絵の態だった 図の処を踏まぬ様慎重に歩を進めると 鷗たちはのろのろ道を開けた 振り返ればそれは鴉の騙し絵で 停車場はもう何処にも見えなかった 私は泣いていた おれがいつしんに池の淵を覗いてゐたら どぼんとおおきな音がした お前が落としたのは此の尊大な好奇心かえ? それとも此方の臆病な好奇心かえ? 見れば池の精がぬつと立つてゐた 尊大な好奇心とは卑しい覗き見根性の事だと直ぐに悟つた だが臆病な好奇心とは何だ? 其れはお前が今抱いてゐる感情さ おれは今恋をしてゐた だが目の前の池の精はどうもいけすかなかった 折りしもの颱風の所為で三途の川が渡れぬのだから 冥途のPAは戻りの茄子でごつた返してゐた 元より急ぐ旅でなしと茄子は至つて悠然としたものである だが鈴虫だ! 往生際の悪い亡霊どもは何時迄も茄子の元を離れない そんなだから冥途のPAは殺気立つた りり、りり、りりの声がすこうし怖ろしい夜であつた 四年振りの盆踊りとあつて皆な準備にも一層精が出る だが気合ひ許り空回りして進捗は捗捗しくなかつた おい岡嶋の旦那に酒樽届けてきて御呉れ! 幾分と経たず粟を食つて戻つてきた小僧によると 町内会長はひとりひつそり亡くなつてゐた それも随分前の事らしく亡骸はすつかり白骨化してゐたと言ふ さて四年の空白の大きさに改めて驚かされるのであつたが 音頭を取る者がなくては調子も狂ふわなと 何やら腑に落ちる処もあるのであつた 北へ向かう人の群れは皆お喋りで 連絡船はまるで修学旅行の有り様だった そこには世を卒した者たちだけの気安さがあった もう卓袱台に吊り書きが並べられる事も 孫の顔を強請られる事もなかった 唯お香のやわらかな薫りと供物の甘い匂いがあった 誰もが私の思い出だけを語り 誰も私の名を呼ばなかった



斎場 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1215.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-08-24
コメント日時 2023-09-07
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1215.5
2024/11/21 23時24分38秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

斎場 コメントセクション

コメント数(2)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-08-25)

ちょっと、この作品はですね、読解が必要になると思うのですけれど また、印字して読んで書くかなー、わからないですけれど その、旧いかな使い と 新しい かな を使い分けているんですけれど 一読して、その、旧いかな、の方が現代、あたらしいになっているのかな? うーん、非常に面白い試みだと思いますが 旧いかな、で、Wordで文字打ってゆくとそれは非常に手間なのだけれど その、手間が、打ち込んでて面白いって言えると思うんです。 そういう、書いていて楽しいな、というのが テキストボリュームとして、胸を打つ、というのがあります。 その、前半の解釈については、その、盆踊りがあるから、輪廻転生とか イメージの飛躍で引き出せると思うんですね。 だからそこまで行くと読解になると思うんですけれども 本当にざっと読んだ読後感に浸りつつ書いているので、全然間違っていたらすいません。

1
DaysXMa≠na
DaysXMa≠na
田中恭平 newさんへ
(2023-09-06)

作者は第6連に「エッシャーの騙し絵」を置くことで時制の図地反転を暗示しており(…ません) 折角興味深い御指摘を戴いたので、「時間」を軸に読み直してみると、明らかに「時間が動いているところ/止まっているところ」がある様にも見えます。 それが仮名遣いに拠るのか時制に拠るのかははっきりと言えませんが、例えば「輪廻」にしても「循環」と見れば運動だし、もう少しメタ的に見れば停滞とも言えるし。 いや何より印字してまで読んで戴けると仰って下さって感激です。 ありがとうございました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2