作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

ウエディングケーキ

 シノハラマサユキ
 10   670.4   2   3 

ウエディングケーキ いや 円卓が重なっているだけ 上に行くほど ひとまわり小さなテーブルが 中心をきれいにそろえて 重なっている やはりウエディングケーキなのかも 一番上 若く美しい男女が笑顔で祝福されている 花畑が 約束された富に溢れて ......


現代詩
作成日時 2023-10-01

化粧水

 音音
 2   530.2   0   0 

流行の恋愛ドラマを観て流れた涙を 化粧水でとじこめる 乳液がこの皺を消してくれれば クリームがこの毛穴をなくしてくれれば 明日はただ、化粧水をぬれるのだろうか......


現代詩
作成日時 2023-11-10

明日は夜明けに船を出す

 かずや
 10   1002.1   0   4 

釣りは面白い。 釣れない時間が面白い。 釣れるから面白い。 釣れない時間が釣れると面白くなるから面白い。 そしていつかはそうなると期待しても その日を楽しみにしても 結局何も変わらない誕生日と同じように 私は今日も私なのです。 ズドンと芯に......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-10-05

空のふちも青かったというのならそうなのかもしれない

 紅茶猫
 16   1168.5   1   5 

大地の裂け目のように犬が吠えている 遠く電車の音が夜の空をたたく 整合性のない明日が 幾重にも揺れている 揺れているというのならそうなのかもしれない......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-10-26

女心が少しわかり、伝わった

 万太郎
 1   834.5   0   1 
<批評対象作品>
容器

僕は、音楽愛と言うのが苦手だ。 渋谷陽一は、音楽愛を語ったことは一度もないと思う。 渋谷陽一が語っているのは、常に渋谷陽一であり、ピーターバラカンが語っているのが、音楽愛です。 ピーターバラカンは自分のことを音楽評論家ではないと語る。それは彼が音楽を語る......


現代詩 批評
作成日時 2023-11-08

星めぐりの旅人

 卯月の獅子
 2   689.3   2   0 

天、見渡す限りの 碧白い大海原 猫、寝転ぶ原っぱ 夜露に濡れた月 つないがれた手の方から 切なさを溶かします 吸い込まれてく孤独 カシオペア夢の跡 自分のために生きるほど 僕は強くないけど 誰かのために生きられるよう 僕は強くありたい 頬、......


現代詩
作成日時 2023-11-01

「蚊」

 もじゃお
 8   958.0   0   0 

パンッ はい、おしまい かなしいものだね きみの命は われわれも一緒かな パンッ はい、おしまい ......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-11-07

大人になったら

 黒髪
 7   908.5   1   1 

大人になったら何が変わる 人を助けられる 愛する資格が出来る あの人に会えるかも知れない 子供の頃予兆に震えてた 今空へ舞い上がる 上から見る景色は 素晴らしい 飛べない鳥も成鳥になったら空へ まだ飛んだことのない人たちのために 空へ空へ ......


現代詩
作成日時 2023-10-23
投稿作品数: 8191