作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

夢と現実と野球

 福まる
 2   769.8   1   0 

俺は夢を見ている いつ終わるか分からない夢を 本当は気づいているこれは夢ではない 何故なら、、、何故だろう よくわからない 誤魔化していたいのかもしれない ただの夢だと でもあいつの言ったことは現実になる そしてあいつは言う (貴方を傷つけて......


現代詩
作成日時 2023-11-11

空の下

 羽田恭
 14   1735.3   0   4 

子牛が ミルクを飲む 親牛から頭突きされ 育児放棄された子牛が スイッチが壊れたかのように ミルクを飲む 同じ空の下 また悲劇が起こっている 何もできないまま 今は 子牛の口に哺乳瓶を肩抜ける 体温が下がらないよう 電気ヒーターを......


現代詩 歌誌帆掲載応募
作成日時 2023-10-13

また

 西富山
 1   678.8   2   0 

流れ星をただきれいとみつめる   そんなこわれないようにこわれないように この星に幸せがないかのように振る舞えば こわいものをやさしくできるかな......


現代詩
作成日時 2023-11-08

命を道具としてだけでなく、目的とせよ

 ゼッケン
 8   1161.9   1   0 

仮定の話ではなく現実としておれはルールに従っている 殺すな、奪うな、騙すなといった定言命法 道徳に法律にマナー 手あたり次第にすでに従っているにもかかわらず、 おれはおれがなぜルールに従っているのかをうまくおれに説明できないでいる 社会がルールに従う......


現代詩
作成日時 2023-11-04

これらが、てまえ

 A・O・I
 5   1189.6   0   1 

  くちからしたむ 港の全景は墨色に陽経つ   滴       /その視線を誂えた案は圧縮された生活に渇き               礼であり言葉にならない        青褪めた外には同情の余地も吹きだまる       幼稚なインキ......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-11-01

よくよそ見する子供は今日も

 妻咲邦香
 9   1327.2   2   1 

郵便配達員のしていた服装を 頭のてっぺんからつま先までも 覚えている限り言葉にしながら ねえもっと夢のある話をして、とせがむ そのあと決まって 死ぬって甘いよね、とも言っていた 持ち上げられて落とされて どっちにしたって怒る、だから ど......


現代詩 縦書き
作成日時 2023-11-04

ベッドの中

 やまなみ
 5   936.1   0   0 

傷が癒えないうちは ほんの小さな月の灯りでさえ 僕の目を眩ませた そして僕は羨んだ 街のみんなはこの灯りで眠るんだと そのまま僕は目を閉じたまま 瞼に透ける灯りの中を 明日へ彷徨い歩く......


現代詩
作成日時 2023-11-06

消耗

 bino
 5   930.8   1   0 

ナイフがあった。 ナイフには、それ相応の仕事があった。 ナイフは、幾度もの仕事で疲れ、何も切れなくなっていた。 砥石があった。 砥石は何度も、ナイフの切れ味を蘇らせた。 そうして少しずつすり減った砥石は、やがて使い物にならなくなった。 新し......


現代詩 ビーレビ杯不参加 歌誌帆掲載応募 縦書き
作成日時 2023-11-08
投稿作品数: 8528