作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

ひと

 kikunae
 4   948.3   0   0 

 婉曲するひとが  窓のなかで生活している  光が硝子に反射して  赤く見えたり  青く見えたり  けれども  安定はいつも白色だと  先生は言う  真っ暗な部屋の  静止するカーテンの隙間  閉じた窓から光がもれ入る  向かいの部屋......


作成日時 2017-12-31

ジョンビ

 びいふじゃあきい・かもめ
 8   1110.0   0   0 

時計は平和と孤独を求 めてカプリ島に避難した高い崖と深い海の島みたいなものだ。 魔法の羽根を掴ませる。 [おい、こっちへ来るんだ!] 儀/式/ (・・・深夜の濃霧信号、呪詛、気息音、編曲者のようなスタイルで。) >>>眼球を徐々に拡げてゆけ。 ......


作成日時 2017-12-23

 エイクピア
 2   833.5   0   0 

産後に感じられる羊は どれも共通性がないが ドラえもんよりはよっぽど 個性があった 執刀医は典型的な キツネの威を借る虎で いつもタイガードラマを干上がらせる 子供がボスなのだから 椅子にでも縛り付けて バターを塗り込めておけばよかっ......


作成日時 2017-12-31

方眼用紙

 大熊あれい
 9   916.8   0   0 

人を殺した事がある、私は11歳だった、表面上は机に向かい、白地に青の線が引かれた美しい方眼用紙を、汚す要領で文字を記していた、人を殺す物語をその時の私は書いていた。 方眼用紙上での私は東欧に居た、寒村から始まったこの血筋は未だ寒村に留まり続け、縄張り......


作成日時 2017-12-25

シャボン玉のゆくえ

 杜 琴乃
 8   1035.9   0   0 

晴れた空に シャボン玉が飛んでゆく 大きなシャボン玉を作ろうと ゆっくりながく 息を吹く ストローの先で ぱしゃんと割れて 無くなった たくさんのシャボン玉を作ろうと すこしいそいで 息を吹く 小さな泡が次から次へ 風に乗って ......


作成日時 2017-12-05

黄金色のストール

 ウエキ
 11   907.4   0   0 

孕んだ女は愁う のです 一面の銀杏をみて 何故かしら と 胎児と お母さんは共犯者 命は ひとりごと のように 秋雨の下で 濡れ重なっています......


作成日時 2017-12-03

あなたは綺麗だから_

 _
 0   850.3   0   0 

装飾品だということを忘れ 我を創り デルタを下り 糺ノ森で あそんだ、 迷子だということを忘れ 明滅する鼓動 code ブルー 点滅する桃 憂れゆく音 流れているのは すべて 弦 だと ああ 。 だから......


作成日時 2017-12-29

口実

 二条千河
 5   958.2   0   0 

月を待たずに団子を食べる 仮装をせずに南瓜を食べる 恵方を向かずに太巻きを食べる チョコレートは自分で買って食べる 祈りはない ただ食べるという行為だけが残る 便乗せよ、 減量中の乙女も デパ地下も食品メーカーも 祭祀は何ものにも勝る口実......


作成日時 2017-12-25
投稿作品数: 107