作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

でもわたし、かわいい

 りお
 4   1568.5   4   0 

わたしは3匹の子犬を連れたシチリアのおばあさんみたいなおばあさんになりたい おばさんじゃなくて、おばあさん おばさんを通り越していきなりおばあさんになる カール・マルクスを変わったお菓子の名前だと思い込んで、第二次世界大戦をちょっとややこしい......


現代詩 ビーレビ杯不参加
作成日時 2021-05-20

正義の味方のおじさん

 たわし
 7   1730.5   0   0 

どこかで事件が 起きると 正義の味方のおじさんは 50ccのスクーターに乗って 現れます この前は 川で溺れた子供を 助けようと していたお兄さんに 「がんばれー!」 と声援を送っていました おじさんは いつも 正義の味方をするだけで 悪と戦うところは 誰......


ビーレビ杯不参加
作成日時 2021-05-03

物語

 井上橙子
 10   1423.5   1   0 

それは 乾いた目の少女だった、か 青白い頬に痩せたからだ 夜より黒い髪を床に這わせて いた、 気が する それは 老人の顔をした少年だった、か 双子の 下から睨みあげるような眼差しが 恨みがましい色を深くしていた お互いを憎んでいた......


ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2021-05-07

ショートスリーパー

 井上橙子
 2   1288.0   1   0 

浅い眠りに揺り起こされ 渋々目をあけた 朝が来ていたのに少し がったりしたけど もう一度、薄い毛布に 潜り込むのに目を閉じる まぶたの裏の浅瀬に 片足をつっこみながら 谷川俊太郎の詩を むにゃもにゃと咀嚼した カムチャッカの若者が ......


ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2021-04-29

詩論とまではいかないけど作詩におけるあれこれの備忘録的な……

 類
 2   1048.8   1   0 

極めて個人的なものとして記する。思考整理のためといつか振り返ったときに読むため。 アイデアこそが全てである。少なくとも僕にとって詩情とはアイデアのことである。叙情的であろうとなかろうと、何よりもまずそこにアイデアが宿っているかどうかが肝心である。 ......


ビーレビ杯不参加
作成日時 2021-04-15

僕等は陶然の世界を廻る

 野良 ○弧
 0   1052.2   0   0 

極論的な言葉は、僕等はもう使わない様だ。それは僕等が、最早、子供の特権と思っているし、僕等の未来は、曖昧な言葉の深層に有る望ましい姿で、有無な選択の中を流転し続けている。 欲しがる物が粗末に思える程、僕等の生活は河原の石ころの様に丸く成った。 いつか僕等は......


現代詩 ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2021-04-08

相撲界の妖精

 よびな
 2   1376.3   1   0 

『かーえりみち、をなくした風景』 (僕はそうして、あらゆる逆さまを試みた) (逆さまが成立する場合にそれは果たして 成立しているとは言えないから) (そうして、あらゆる逆さまは存在した) 矛盾は歴史的に人間集団精神を転移せしめる決定的要素であって......


現代詩 ビーレビ杯不参加
作成日時 2021-03-28

私たちもあなたたちも、彼ら彼女らも、みな眼鏡を探す

 右肩ヒサシ
 5   1739.8   1   0 

 あるはずのない眼鏡を探して手を伸ばしていますね。枕の脇は探しましたか?洗面台の隅、歯ブラシ立ての辺りはもう探ってみたでしょうか?机の上、モニターのすぐ下のところ。昨日着た綿ジャケットの胸ポケット、そこも確かめてみるべきかも知れません。内ポケットにもなかったら......


現代詩 ビーレビ杯不参加 縦書き
作成日時 2021-02-28
投稿作品数: 691