作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

クミンシード

 柊山凡人
 9   995.9   2   2 

僕は社会の一部であって 僕のいない世界はない スパイスの入っていない カレーはただの野菜炒めだろう? もちろん僕はスパイス どれだけの人がクミンシード の存在に気付く? ほんの一部だろう? それは友達?家族?君が欠けても地球は回るの......


現代詩
作成日時 2024-01-04

悲劇と諦観、そして時間への葛藤の末、永遠を希求する

 manacuba
 4   1003.8   2   2 

あなたは優しくされたいと言うが、望みうる至上の優しさは、もしかしたら優生学によってもたらされるのではないか。ヨーロッパ人の優しさ、それは残忍な優生学の逆の方向での敗北の歴史なのだ。優生学もどうやら負けたらしい。そして優生学は人間に諦めという優しさを提供すること......


現代詩
作成日時 2024-01-21

山頭火痔集

 takoyo
 13   1133.2   3   0 

四月七日 曇、憂鬱、倦怠、それでも途中行乞しつゝ歩いた、三里あまり来たら、案外早く降りだした、大降りである、痔もいたむので、見つかつた此宿へ飛び込む、楠久、天草屋  (種田山頭火「死を前にして歩く≪山頭火の本3≫」春陽堂書店)   痔のうしろすがたの......


現代詩 ビーレビ杯不参加
作成日時 2024-01-09

「入門 山頭火」を読んだ話

 かずや
 1   545.9   1   0 

表現の場は文字から音に、音から映像に、緩やかに移る。 なのに、なぜ文字にこだわるのか。 これなら行けそう。なのか。 手軽だから。なのか。 心を震わせてやろうと思えば、もう少し骨の折れる手段があるだろうに。 何故かやらない。 結局、簡便な文字表現は大......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-01-23

恋のネーミング

 佐々木次郎
 2   592.1   0   0 

恋のネーミング あなたはわたしにとって大事な人 あなたはわたしにとって大切な人 いついつまでもそばにいて わたしを守っていて欲しい けれどもあなたはわからない そんなわたしのことがわからない ......


現代詩
作成日時 2024-01-18

黒曜の森

 レタス
 10   710.9   3   1 

暗い森に彷徨い ぼくは大きな林檎を探していた 森の入り口にそそり立つ老木に林檎の在りかを尋ねると 「三丁目の角を右に曲がり百歩あるいたらcafeのランタンに聞けば良い… 名前を聞かれたら決して答えてはならぬ… ランタンの焔に焼かれてしまうのだ」 「......


現代詩 縦書き
作成日時 2024-01-22

nonequilibrium

 完備
 14   1627.1   2   1 

おれの心象に積もった雪へ ダイブする あなたのかたち それは 不思議な窓  あるいは、うつくしい鈴 絡まった糸を切るひと ほどいて むすびなおすひと 夢で 会ったよね もうない、学校へ 向かうふゆのやまみち 綺羅綺羅の山際に いま思ふ枕......


現代詩
作成日時 2023-12-30

日時計

 yasu.na
 5   719.4   0   0 

たとえば日時計とか そういう原始的なものに関心がない 公園で眩い日光を集める日時計を見かけても この小さからぬ物体を一瞥して そばを通り過ぎる 原始的なものだけでなく現代のものまで ものの仕組みや科学技術 自然の不思議や神秘 そういうものに......


現代詩
作成日時 2024-01-03
投稿作品数: 8528