あてはあるから - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

あてはあるから    

瞬間的に、向日葵の花びらはしおれ 夏休みに爛れた皮膚が 接着剤では元にもどらない 群青を求めて 青く息を吐く 幸せ? 車の鍵を回すたび 月の残り香を思いだして ブレーキを踏む アクセルを踏む? ああ、発進する なめらかに涙をながす 誰もいないから 答えは聞いたから 仕事に就いたから 疲れたよ もう疲れた 死んだ方が楽だね うん、そう思うよ そう思うけど このシートに落としてもらった 青い形見が 僕の心をしっかりと いや、そういうことでもないかも      ただ単純に生きたい そういう願いが 今日という結晶を生む 汚れた結晶だとしても? うん、汚かったとしても 抱きしめる 抱きしめるよ、それは 抱きしめてまた、今日を 後悔と後悔と こうしたいという願いを 今日にたたえて 生きていくって決めた 体がギシギシでもさ



ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

あてはあるから ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 892.1
お気に入り数: 1
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2025-03-15
コメント日時 2025-04-06
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:892.1
2025/04/07 03時11分21秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

あてはあるから コメントセクション

コメント数(9)
レモン
レモン
作品へ
(2025-03-16)

こんばんは。 とても優しい詩ですね。 疲れ果て、死にたくてたまらなくても、 生きることで傷つき続けても、生きる。 死にたいと思っている人々を、 包容(抱擁)しているような詩だと思います。 ありがとうございます。

1
トビラ
レモンさんへ
(2025-03-21)

レモンさん、ありがとうございます。 なんでこう、人生はままならないんでしょうね。 そう思うことばかりです。 ただやっぱり、いつも結局思うことが、苦しいときに間違ってるのは自分だったなんですよね。 だから苦しみから、抜けられもしますね。 間違っているのは自分だから、その間違いを正せると楽になります。 苦しいときは、なんでだよおって思っちゃいますけどね。 ありがとうです。

1
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2025-03-31)

冒頭11行、好きです。 その後が、少し抒情が直接的になっていきますが、車が発進したことでの吐露と捉えると、良いなと思いました。 冒頭は、スマートに、現実の非可逆性、やるせなさを描けていると思います。「向日葵」や、「皮膚」や、青い息と「月の残り香」など。 良い詩です。

2
レモン
レモン
作品へ
(2025-03-31)

おはようございます。 >体がギシギシでもさ …泣きました。 ありがとうございます

1
トビラ
熊倉ミハイさんへ
(2025-04-05)

熊倉ミハイさん、ありがとうございます。 ひねった表現、素朴な表現、どちらがいいかと思うこともあるのですが、今は、どっちも大事なのかなと思います。 甘かったり、塩っぱかったり、どっちもあった方が美味しいみたいな感じです。

1
トビラ
レモンさんへ
(2025-04-05)

レモンさん、ありがとうございます。 なにかお辛いことでもありましたか? がんばるのも好きなのですが、がんばりすぎると、動けなくなってしまったり。 なかなか匙加減の難しいものですね。

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2025-04-05)

こういうの情緒を灼かれて好きですね。友達とカラオケに行ったときに、いつも、背景映像の半裸の男が荒んでるやつ、あれ見たさに曲をチョイスしているんですけど、そうなると高確率でSyrup 16gとか黒夢とかですよね。

0
レモン
レモン
トビラさんへ
(2025-04-05)

戸籍上の夫にすぎない“モノ”が、 何度も復縁をせまる。 その度に、どれほど私が絶望してるか、叫んでも叫んでも、“モノ”は受けとれず、 もう死ぬしかない… やっと“かりそめ”の自由を得られたので、 当分は大丈夫です。 ありがとうございます。

0
ぼんじゅーる
ぼんじゅーる
作品へ
(2025-04-06)

こんにちは。 "瞬間的に、"の始まりから惹き込まれます。つづきが向日葵という花のイメージに流れるのが非常にきれいですね。 " ブレーキを踏む アクセルを踏む? ああ、発進する なめらかに涙をながす " こちらの描写の言葉えらびがすきでした。

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2