禁煙を覚えたてで - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

禁煙を覚えたてで    

禁煙を覚えたてで くわえて とどめを刺し逃し 蓮よ 我々とは話をした? 天気はもはや訂正でき得ぬほど晴れ広がる (びっしり、と 部厚く、 覆った、群葉の冠を梳る、) それきりが続いた 続いていく 続けられるわけがない (蓮よ 我々、であるところで 彼ら、とは話をした? 天気はもう訂正果せず、 覆る、冠も宙ではぎ果えたから、)



禁煙を覚えたてで ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 726.3
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2025-01-04
コメント日時 2025-01-19
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:726.3
2025/04/15 00時15分33秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

禁煙を覚えたてで コメントセクション

コメント数(10)
三明十種
作品へ
(2025-01-04)

うわぁこれもいいじゃないですかっ!分かるようでワカラナイ、ワカラナイで済ませれんけど分かりたい、(僕は禁煙半年継続中ッス!)全体から醸し出す気配がいいッス!

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2025-01-04)

4連目 この最後の4行、どうなのか?... 個人的には、 ちょっと意識している気がします... でも自分、レンコン大好きなんで、イイと思います。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2025-01-05)

>ちょっと意識している気がします... 失礼。これ訂正させてください。 ちょっと(詩を)意識しすぎな気がします。

0
紅井ケイ
紅井ケイ
作品へ
(2025-01-05)

難解な作品ですね。 しかも、作者名が「蕎麦屋の娘」って……。

0
A・O・I
作品へ
(2025-01-05)

覚えた手 おぼえたて と蓮 。仏教的な要素、蓮のイメージ、花言葉等 どうみるかどう取るかでしょうかね。惹くには物足りないなとは感じてしまうけどね。四連目が重いとも見て取れる。ただ、フックとしてその二点で成立するほど、削った作品だなと感じました。良

0
蕎麦屋の娘
蕎麦屋の娘
三明十種さんへ
(2025-01-07)

全体への言及ありがとうございました。

0
蕎麦屋の娘
蕎麦屋の娘
おまるたろうさんへ
(2025-01-07)

ご感想ありがとうございました。おっしゃる通りで、既に口にしたことを取り戻そうとしているのが見てとれます。注意します。

0
蕎麦屋の娘
蕎麦屋の娘
紅井ケイさんへ
(2025-01-07)

ご感想ありがとうございました。引っ掛かりになりそうな箇所を入れます。

0
蕎麦屋の娘
蕎麦屋の娘
A・O・Iさんへ
(2025-01-07)

ご感想ありがとうございました。素直に立て直そうと思います。

0
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2025-01-19)

難しい。けれど魅力ある詩です。 一行一行が複雑。まず、禁煙を覚える、というところでまず倒錯が起きていますよね。普通は、喫煙を覚える、の方が自然なはずです。 天気も、元々訂正され得るものではないはず。蓮との会話も、会話をしたと信じるならした、というのでいいはず。なんだか自然崇拝、アニミズムが崩れていくような詩です。 祈りから離れる状態など、「続けられるわけがない」と訴えているような。「彼ら」というのも、超自然的な存在たちを指しているのかもしれません。 良い詩です。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2