作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

園主が言うように

 多宇加世
 3   1401.4   0   2 

弾き終えられた ギターのように寝そべるよう 白痴のように食べるよう 感電したよう生きれるの またいつか笑うように きっと手紙を書くよ 君の手のように饒舌で 饒舌家のように君を打つ 僕の自殺は園主が言うように ほんとのことだったんだよ だ......


現代詩 縦書き
作成日時 2020-11-01

 中沢
 2   1466.0   1   1 

夏の濃い光は樹々の緑を照らす。 葉脈には人々の生活模様が敷き詰められていた。 快活と暗澹が乱反射する葉の中で、 人々は全ての思い出を大事に抱えて生きていた。 風が冷たくなることと 風が冷たくなったと感じることが 同じであるというのなら、 それ......


現代詩 縦書き
作成日時 2020-10-09

太陽のある世界で死ぬ者たちよ

 楽子
 4   1478.0   2   1 

あの子はある朝思い立って お小遣い3,000円だけ持って あの曲がり角をまがって もう二度と戻ってはこなかった。 あの曲がり角の先にはもうひとつ曲がり角があって きっと彼女はその曲がり角もまがっていって さらにその先の曲がり角も曲がっていって そ......


現代詩
作成日時 2020-11-08

レッドキング

 山谷拙文
 3   1236.7   0   0 

レッドキングは強い、 レッドキングは怖い、 レッドキングは壊す、 レッドキングは二次元。 隣の国にも居る 三次元のレッドキング、 紅い息を吐く紅い王様、 正義のウルトラマンを 演じるのは、誰か。 ......


現代詩
作成日時 2020-11-08

 雨後 晴太郎
 4   1241.9   0   2 

生きるなんてことは とても単純なのに、簡単じゃない 君が少しずつヒトらしくなると 僕はそう思う 泣き叫ぶばかりだった君が いつの間にか打ち上げ花火みたいに 笑うようになってた 何も捉えられなかった 純水の瞳は いつの間にか僕のことをじっと......


現代詩
作成日時 2020-11-03

自分の言葉は他人の言葉

 r
 7   2480.1   0   1 
<批評対象作品>
ことばの刻み

自分が発する言葉、つまり書いたり話したり考えたりすることにオリジナリティは存在しない。それはすべて他人からの集積だからだ。 >ことばの刻みは 他人の顔で しかもいつかの私の顔だ この最終連の末尾で、他人から一周回って「私」の顔と表現される......


現代詩 批評 選評文
作成日時 2020-10-29

反革命のステレオタイプ

 &
 2   1114.2   0   0 

ハイテンションについていけなくてごめんね僕プチブルで 日々の平穏と平熱と平和と閉塞感が一番大事なんだ子だくさんのマイルドヤンキー ニューヨークのビルに飛行機が突っ込んだ朝だってローマの少年は相変わらずなんでね 僕には関係ありませんの大合唱で反革命のリズム......


現代詩
作成日時 2020-11-09

ねがい

 月隠緯檻
 2   1261.4   1   0 

何度傷ついただろう。 声にならない嗚咽が、今も私を蝕む。 苦しくて、つらくて、 この世界から消えてしまいたいくらい胸が痛い。 カッターで切るよりも痛い。 息苦しさに何度も喉を引っ掻く。 それでも消えない絶望感。 ・・・誰も私の心に気づかない。 ......


現代詩 ビーレビ杯不参加
作成日時 2020-11-01
投稿作品数: 8529