作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

まなざしの鋳造

 白川ロイヨ
 4   1584.5   1   0 

不均質な 流砂がさらさら 落ちる さなか 溶けていく きみのまなざしの 熱量の 時間積分が 溶かすのです あちらこちらに 気をとられ うつろう 一秒毎が 溶かす 不均質は まなざしを 媒介に きみの 半生を つぶさに 集......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-03-09

アルバム

 iyyo
 3   1154.8   0   0 

大音量で流していたアルバムがもうすぐ終わる このまま君の声が聞こえなくなってしまいそうで、何度も残りの曲を確認した もうあと一曲 最後の曲に切り替わるあいだの一瞬 今までの曲が一挙に思い出された あぁ、そうだ 確かに君はそこにいて 歌って......


現代詩
作成日時 2021-03-07

 泊瀬
 4   1337.1   0   2 

脚を断つ冷たい風に 玲瓏としたガラスの幻肢痛......


現代詩
作成日時 2021-03-07

道ばた

 まさ
 2   1230.5   0   0 

どうして私は 道ばたに 寝ころばないんだろう 道ばたに寝ころんで 空の青さとか 広さとか アスファルトの ひんやりした感じとか ごつごつした感じとか こうあるべき ああするべき というものから 自由になった感じとかを どうして私は ......


現代詩
作成日時 2021-03-26

記憶のふるさと

 st
 2   1090.4   0   1 

人間の記憶というものは とても不思議なものだ 記憶のふるさとを探しに 人間の体のなかへと旅にでる (脳への旅) おおかたの記憶は 脳にある記憶の倉庫の 無数の抽斗のなかにあるらしい ほとんどの記憶は 睡眠中に整理されて ......


現代詩
作成日時 2021-03-02

サバンナに口紅を

 渡辺八畳
 8   1789.9   1   1 

   サバンナの光と液 半粘性の液がとくとくと垂れ流れている 青緑の、今は白反射な広野に透き緑な液が注がれている 心地よく伸びる地平線に赤若い太陽は沈もうとしていて 斜度の低い残光が針としてサバンナを走り抜ける その針が地を漂白してまぶしい、......


現代詩
作成日時 2021-03-13

あしたはきっと良い天気

 楽子
 1   1150.4   1   0 

「あしたはきっと良い天気」 アルバート・フィッシュは陰嚢に29本の針を刺した エド・ゲインは女性の頭皮を被り胸を身につけた アイリーン・ウォーノスは最後まで売り物でしかない自分を自覚していた  春の雨が光の粒子となって、あなたの頬を照らす ......


現代詩
作成日時 2021-03-24

404errorは死んじゃいない

 stereotype2085
 0   1142.1   2   0 

未___________________________来 君が残した痕跡は  多分404errorの表記にはばまれて 誰の目にもつくことはない 君の残した足跡なんて サーバーさえなくなって きっと手の届かない所で処分される だけどそれは昨日口に......


現代詩
作成日時 2021-03-24
投稿作品数: 8191