作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

海底の街

 花澤悠
 2   910.3   2   1 

夏は、アスファルトの匂いがする 横断歩道が、浮雲の橋だったりする 昨日は夕陽が夢のように綺麗な絵画をみた 眠れてなどいない、ただ透きとおっている 血まみれのイノシシが ビルの間を疾走するのが昨夜の夢 傷ついても、思い通りでありたい 寂しい......


現代詩
作成日時 2021-08-03

獣と月光

 高代 あさ
 8   1213.4   0   1 

 拝啓、あまねく光の母です  夜の日のこと、せめてだなんて言い訳もなく、 光に祈る獣と、人じゃなかったひとが月を訪ね ます、言葉もなく、音もなく、なんにもなさに 膝をつきます、家を、ただ家を探しているから、 隠れ家としての手の中にだけ、あまね......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-08-01

肋骨

 いすき
 1   917.5   1   0 

人間のことが大嫌いな人たちがいて、 彼らの作ったボタンを押すと人間が全滅するっていう、 そういう時代が帰ってきたらいいなって思ってしまう。 石に悲しむ能力はない。 木にも。 背中を預けるウォールペーパーにも。 カーテンのことが大嫌いな人たち......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-08-03

【2021遅れた七夕企画】笹に寄す

 アンチアスファルトマン
 6   1387.8   0   0 

織姫だ彦星だというよりは 硬質な音をたてる笹の葉に 色紙をたっぷりと吊る遊びであって たわわに下がる模造紙に 少し萎れた葉のふちの 珪素がこすれる音がする 笹が幸せになりますように ......


現代詩
作成日時 2021-07-28

詩の日めくり 二〇一六年四月一日─三十一日

 田中宏輔
 2   1110.0   0   1 

二〇一六年四月一日 「愛のある生」 愛のある生 それが、ぼくのテーマだ。 「生」とは いのちの輝きのことだ。 しかし、嘘は、すばらしい。 人生を生き生きとしたものにしてくれる。 詩も、小説も、映画も、すてきな嘘で、 ぼ......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-08-01

海の砂漠

 高代 あさ
 6   1205.2   0   2 

死んでいる人の顔が、 汚れてないから、 鼻をつまんで、 引き上げてあげた、 滴らせながら、 天に昇って、てん てんとする、 点描画とおめめ、 降ちていく汚れと、 あそこに指をはさんで、 皮脂がいつまでも、 枯れない花が溌剌、 として口が......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-07-29

乗り越えた先に見る景色

 朝霧
 3   1049.1   0   0 

頑張って頑張って頑張って 疲れて 希望を失う 自分との戦いの末 再び元の世界へと羽ばたく 揉みに揉まれ 再び疲れはてて 自分は正しいのか 答えは己の心の内 もがきもがいて逃げたくて それでも己は逃げる......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-07-30

うんこうんこうんここうんこうんこうんこうんこうんこうんこ……

 名無しの右派アナーキスト
 17   2060.0   0   1 

うんこ!うんこうんこうんこ!俺のうんこが漏れるところを見てくれないか! 俺はどこでもうんこするんだ! たとえば白人女の乳首にコロコロうんこを! たとえばモナリザの唇にバリカタうんこを! たとえばトランプ元大統領の尻に下痢便を! たとえば金閣寺の池のと......


現代詩
作成日時 2021-07-14
投稿作品数: 8529