大切なあなたへ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

大切なあなたへ    

静かに 静かに 生きなさい 無理に人前に出なくてもいい 自然豊かで 静かなところで ひっそりと 好きなことに打ちこみ それを人に伝えるの 少数のあなたを理解してくれる友人とともに 豊かな人生を あなたの美しさは その純粋さ 静かなところでこそ 光り輝く 優しい光 皆や世間に揉まれずに輝く魅力もある あなただけの美しさを表現して この世で輝いて


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

大切なあなたへ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 339.1
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2025-04-05
コメント日時 2025-04-09
#現代詩
項目全期間(2025/04/14現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:339.1
2025/04/14 05時06分57秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

大切なあなたへ コメントセクション

コメント数(5)
黒髪
作品へ
(2025-04-05)

人前にあまり出ずに、それでも自然などから意味を頂いて、生きる強さを育てていく、 それは、自分に必要な感性を、自分で目覚めさせていったから、そんなマニフェストが 生まれるのでしょう。静かで豊かな人生は、きっとその人が必要としているすべてを 満たしてくれるでしょう。時には都会に出かけたりして、こんな世界もあるのかと知って、 結局のところ、みんな自然に帰って来る。そういう考えが、田舎育ちの私のマニフェスト でもあります。良い詩を書いて下さって、ありがとうございました。詩はいつも土地にある(菅啓次郎)。 詩人の歌うべきものは、大体決まっているのです。静けさこそが、詩人のものです。 別の二つの曲を同時に聞くことは出来ません。

2
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-05)

初めまして。 田舎はとてものどかなのでしょう。 四季折々の風情を愛で、雨を愛でたり心配したり、畑の雑草を抜いたり、労働に勤しんだり。 シンプルに暮らすのは、美しいと思います。 だけど、やっぱりまだ‘都会’に届く距離に、住みたいと思います。 ありがとうございます。

1
はりこ
はりこ
作品へ
(2025-04-09)

0
はりこ
はりこ
黒髪さんへ
(2025-04-09)

素敵なコメントをありがとうございます。 私自身は都会育ちなのですが、自然豊かな土地で静かに暮らす生活には憧れがあります。 詩は森の中にひっそりと住む女性のイメージで書きました。 恥ずかしいので「あなたへ」としましたが、実は自分自身に書いたものです。 「詩はいつも土地にある」とは素敵な言葉ですね。教えてくださりありがとうございます。

2
はりこ
はりこ
レモンさんへ
(2025-04-09)

優しいコメントをありがとうございます。 「シンプルに暮らすのは、美しい」まさにそう思います。 生きることそのものを味わいながら、何も持たずに心豊かに暮らす生き方が好きです。 でも、「都会に届く距離に、住みたい」というお気持ちもわかります。 結局は、田舎でも都会でも、生き方の問題でもあるのかもしれないですね。

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1