ブルーベリーはん♪ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ブルーベリーはん♪    

ちょいとそこのアンさん、アンさん。 遊んで行きまへんか? ?アンさん?赤毛のアンですか? ずいぶんメルヘンなんですねぇ あれ、あちき、そんなん申しましたんドスか? ドス?今度はずいぶん物騒ですねぇ そうなんス。ドスドスドスドスどすえ。 遭難で滅多刺し?そりゃあ、ずいぶん御辛かったでしょう はいぃ。このヅラ秋葉原どすえ。 ロン毛が気に入りおしたんザーマス。 ざ・ます? 変だなぁ。僕が可笑しいのですか? あんさん、ヘンテコリンのコリンコリンですってんころりん…どすえ? は?何か通訳が必要な気がしてきますだ? …へ? …ほ? (変だな…可笑しいのは僕?それとまコイツ?) ほほほ。うち、電波力凄いんでありんしょ。 ほほほ。ほほほ。へのへのカッパ うち、ブルーベリーはん、いいまんねん。 (いいまんこに聴こえる…幻聴?) それはカンチョーでんねん。 うち、アンドロイドでんねん。 あんさん、全然気付きはらへんねんもん。 鈍いわあ。 (コイツ、テレパシーも操るのか?ぬは?) あんさん、もうウチのもんどすえ。 ほな、一緒に狂いまひょか。 ほほほ。 もう、ダメだ! ブルーベリーはんに喰われたボクチンは パパイヤさんになった。


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

ブルーベリーはん♪ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 17
P V 数 : 335.5
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2025-04-01
コメント日時 9 時間前
#現代詩
項目全期間(2025/04/04現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:335.5
2025/04/04 22時44分15秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ブルーベリーはん♪ コメントセクション

コメント数(17)
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-01)

芸者 月奴

0
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
作品へ
(2025-04-01)

面白いことばの遊びですね。 ちなみに京都では花街の言葉は使わないんですよ。 京言葉すらこんにち聞かれなくなりました。

1
レモン
レモン
秋乃 夕陽さんへ
(2025-04-01)

ああ! そうなんですか。寂しいです。 芸者と言えば、東京なんだろうけど、 芸子はん、舞妓はんのイメージが 好きなんどすえ~ おおきに☆

1
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-01)

笑ってくれはらしまへんの? だったら、失敗作やわァ~

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
レモンさんへ
(2025-04-01)

なかなか楽しい詩だと思いましたよ。 だから失敗作ではないと思いますよ。 レモンさんは芸妓さん、舞妓さんがお好きなんですね。 先斗町辺りに行けば出会うことができますよ。 そこには昔は置き屋で今はリーズナブルで美味しい和食屋さんもあるので、お越しいただいた際にはぜひお立ち寄り下さいね。

1
レモン
レモン
秋乃 夕陽さんへ
(2025-04-01)

数年に一度は行っています。 必ず行くお店は、木屋町の「しる幸」です。 お高いですが、とても美味しい。 ありがとうございます。

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
レモンさんへ
(2025-04-01)

数年に一度はお越しいただいているのですね。 「しる幸」というお店が美味しいのですね。 京都は美味しいお店が沢山あって、いろいろ紹介したくなっちゃいます。

1
レモン
レモン
秋乃 夕陽さんへ
(2025-04-01)

京都に行きたくなりました。 機会があれば、紹介して下さいね。

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
レモンさんへ
(2025-04-01)

ぜひともまたお越しください。 その時は美味しいお店を紹介しますね。

1
俗悪ちゃま
作品へ
(2025-04-01)

これ めっちゃ面白いですね 言葉遊びが本当に匠だし、言葉遊びに堕したりせず、軽快なやり取りで、きちんと中身がある そしてこれめっちゃ人間性の探求がしっかりしてる、すごい好きです

1
レモン
レモン
俗悪ちゃまさんへ
(2025-04-01)

おおきに。 そんな褒めてくれはって、光栄おす。 ウチ、アホやからなァ~ 人間性の探求なんて難しいこと考えたらバグりまんねん。 それでもそんな風に受け止めてくれはるひとがおらはるんやったら、 涙がでるくらい嬉しおす。 ほんまにおおきに。

1
テイムラー隆一
テイムラー隆一
作品へ
(2025-04-01)

なんか今までのレモンさんの詩とは毛色の違う感じに振り切ってる感じがある……。 これはこれで一種のユーモラスさがある。 あっ、返信は京都弁じゃなくて標準語でいいよ。

1
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2025-04-02)

堪忍してくださいよ。ミーガン、フオローズ。憧れの人でした。笑

1
レモン
レモン
テイムラー隆一さんへ
(2025-04-02)

こんにちは。 別にふざけていたわけではないんですよ。 「芸者 月奴」になっていただけで。 この詩は、 「即興ごるごんだ」のお題に合わせて書いた詩です。 ところが肝心のお題を勘違いしてて、ボツにしました。 私らしくないのは、「芸者 月奴」が書いた詩だからです。笑

1
レモン
レモン
メルモsアラガイsさんへ
(2025-04-02)

ミーガンフォローズ 「赤毛のアン」シリーズをずいぶん演じておられますね。 アラガイさんのコメントは、いつも勉強になります。 ありがとうございます。

1
万太郎
万太郎
作品へ
(03:51:56)

舞妓の舞妓のブルーベリーはん。ディナーのお供はストロベリーワイン。フルーツネタですか? 妄想ワールド。童心に帰るようなネタで、面白い。

0
レモン
レモン
万太郎さんへ
(9 時間前)

フルーツですか? 意識して書いたワケではありませんので、気付きませんでした。 そう言えばフルーツが結構出ておりますね。 ありがとうございます。

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1