灯台 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

灯台    

灯台は、ただそこに存在した 星月の果てを、指し示す灯 その果ての彼方にいる誰かのために いつまでも灯は絶えることなく 千億の夜の群れを貫いている 星の雨の降りしきるなかで 灯台の中に置かれた寝台の上 そっとランタンの明かりを消して 泣き声を波と風の合間に隠す どうしてここまで来たのだろう 君がいないのはわかりきっていたのに 夜の静寂は無音を意味しない 星月の、澄んでいく悲しみ 星の雨は、その透明度の琴花酒に溶ける 懐かしさのための香りが部屋を覆い それがなおさら僕の魂を突き刺していくんだ


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

灯台 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 498.0
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2025-04-01
コメント日時 2025-04-03
#現代詩
項目全期間(2025/04/07現在)
叙情性0
前衛性0
可読性0
エンタメ0
技巧0
音韻0
構成0
総合ポイント0
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:498.0
2025/04/07 05時24分19秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

灯台 コメントセクション

コメント数(13)
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-01)

参りました。 とても佳いです。 取り急ぎ、 御礼まで。 ありがとうございます!

2
エイクピア
作品へ
(2025-04-01)

灯台の存在。星月の存在。懐かしさのための香り。ただそこに存在した灯台。 「夜の静寂は無音を意味しない」 こんな一行にも惹かれました。

2
テイムラー隆一
テイムラー隆一
レモンさんへ
(2025-04-01)

コメントありがとうございます! 結構悩んで推敲した甲斐があった……。

1
テイムラー隆一
テイムラー隆一
エイクピアさんへ
(2025-04-01)

コメントありがとうございます! 「夜の静寂〜」はPixivでも一度使った表現だけど、結構気に入っているんだ。

1
レモン
レモン
作品へ
(2025-04-01)

ロマンティック。 哀しい、切ない。 透明だったテイムラー隆ーさんの詩が、感情を帯びてきた印象。 やはり、読み返すごとに 佳いです。 ありがとうございます!

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
テイムラー隆一さんへ
(2025-04-01)

すうっと澄んでゆく夜風の中で灯台の光だけが悲しみに寄り添ってくれるような感情をこの詩を通して受け取りました?

1
テイムラー隆一
テイムラー隆一
レモンさんへ
(2025-04-02)

そう言ってもらえてありがたい。 透明さと抒情性をこれからも追及したいし……。

1
テイムラー隆一
テイムラー隆一
秋乃 夕陽さんへ
(2025-04-02)

コメントありがとうございます! そう読んでもらえてありがたい限りです!

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
テイムラー隆一さんへ
(2025-04-02)

テイムラー隆一さん、良かったです。 読んでそのまま感じたことを書いたので、読み違いでなくて良かったです。

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2025-04-03)

この作者さんは同じことのくりかえしに執着が強そうなタイプに見えるので、 今回は灯台を選んだのかなと思いました。 ほかにも電車とかバスとか、いろいろなモチーフがありそうですね。

1
テイムラー隆一
テイムラー隆一
おまるたろうさんへ
(2025-04-03)

コメントありがとうございます! 僕「同じことの繰り返し……ってそうかな……(読み返し中)……確かにどれもノスタルジアをテーマにしてるか、星とか夜の果てとか君とかそんな単語ばっかりだぞ。それはそうと、”この作者さん”ってやけに他人行儀な……」 まあ、電車は以前にやったね。それも二度も。 (『早朝列車で』と『夜行列車』を参照)

1
三明十種
作品へ
(2025-04-03)

ノスタルジアひとつとってもひとそれぞれなんだなーと…テイムラー氏はぶれませんよねー(一途ですなぁ)

1
テイムラー隆一
テイムラー隆一
三明十種さんへ
(2025-04-03)

コメントありがとうございます! そこまでぶれていないかというと……それもまた疑問に思うけれどね。 案外変わっているかもしれないよ(過去作への自然な誘導)

1
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン
推薦文を書く

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1