五月とカステラ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

五月とカステラ    

唇は五月 春雨の似合うおんな 走り書きしたソファー 適当に組み立てた机 勉強するための鞄 足首を交差させるための金曜日 スナック、それから それから何があるんだろう 何があるんだろうな 何があると思う と書いてみただけ 書いてみただけなのか そうだよ と鞄の中に詰めてみただけ 弁当箱をつめてみただけ お酒を飲んでみただけ ちょっとだけ ほんのちょっと いいじゃんそれくらい のど、 からからにかわいているでしょ くしゃみがでるでしょ それくらい なんともないのに みんなにおこられる くるっているって そこまでくるってないって いやくるっているって あなた、なにもわかってないって そうだね そうだよ きっとそうなんだよ ってカラカラ笑いたい ねえ、そうでしょ? そういうもんでしょ わたしってすごい? なんでもわかってる? そういう事、靴紐を結びながら聞いている 自分に 自分の中に何もないのに 悩んでいる 悩みを繰り返している 足音 足音が続く わたしのすきなものってなに? ねぇ、って 思わずきいてみたいけど 聞いたところで こまらせてしまうばかり この終わらない行分けのような 五月 散り際の桜 東北の桜 太陽が眩しくなる 学ランが少しだけ重たくなる 桜 歌い始める季節 ほころびだした 新しい始まりの合図 首筋を撃たれて 何も歌えなくなる 気がついたらご五月にいたわたしは五月にいたわたしは五月にいたわたしは五月にいたわたしは五月にいた わたしは ごがつ に いた わたし は ごがつ にいた わたし は ご がつ に いた わ た し は ご が つ に い た わ  た  し  は  ご  が  つ  に  い    た     わ      た    し         は      ご        がつにいたいたいたいた、 いたんだ いたんだよ ここにたってた 五月に立ってる 何で立ってるか知ってる? 五月だからだよ そう聞こえたんだ。耳鳴りがした 確かに鼓膜が揺れて 桜が最後の花びらが散って 乾いた葉っぱが生えてきた 緑色をしていた 緑としか言いようのないほころびがめぶいていた 干からびた体から 血が吹き出したように 太陽がさんさんと輝いた それからそれから もっとつたえたいことたくさんある ない いやある ないよ そんなものどこにもないって神様がいってた そんなものどこにもないって かいたってしょうがないって こんなことかいたってだれみてくれないって みんな心の内にもっていることでしょ そんなこといわれた そんなこといわれたってどうしようもないでしょ? わたしはいまいきてる ポエム書いてる 桜咲いてる 今ここにいきてる そうでしょう? それいがいになくない? ねぇ そうでしょ? そうじゃないの なんでかいてるの なんでここにたっているの なんでよんでるの 答えて欲しい 聞いて欲しい 桜が散ったそして葉がさいた こんな単純なことなのに それだけで唇が潤っていくのは 難しい事? あくびが出ちゃうような五月。欄干の上で、同級生が逮捕されていく光景を目の当たりにした。友達は酒を飲んで捕まってしまった。捕まってしまったので、悲しかった。と同時にどうでもよかった。捕まるべくしてつかまったとおもうから。風が吹いている。強く吹いている。髪をすいていく。わたしの黒髪をすいていく。綺麗な風が。欄干の上を滑っていく。耳鳴りと共に滑っていく。そうしてみんな忘れていってしまう。そうでしょ? そういうもんなんでしょ? でも忘れないよ。そう思っているわたしが今ここにいるから。まだ立ってる。この欄干から去ることになったとしても、まだ、五月に負けないから。今日を生きているから。きっとだよ? きっと


五月とカステラ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1165.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-02-28
コメント日時 2018-03-31
項目全期間(2024/11/22現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1165.6
2024/11/22 00時56分13秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

五月とカステラ コメントセクション

コメント数(9)
kaz.
(2018-03-01)

スマホで見た時とPCで見た時の違いが、かなり活かされた作品という印象だ。

0
くつずりゆう
(2018-03-06)

百均さん、こんにちは。 65才くらいの男の人が、パチパチ燃える薪ストーブの前で、ひとりでカステラを食べているところを想像させられました。 詩は書かなくても生まれてるなって。 ありがとうございました。

0
まりも
(2018-03-09)

〈この終わらない行分けのような/五月〉 〈首筋を撃たれて/何も歌えなくなる〉 〈緑としか言いようのないほころびがめぶいていた  干からびた体から  血が吹き出したように  太陽がさんさんと輝いた〉 このあたりが、とてもいいなあ、と思いました。 詩の部分と、詩を書こうとしている思考回路というのか、創作回路というのか、そういう楽屋裏のような部分を描く時の描き方・・・描いてはいけない、ということではなくて、たとえば映画のメイキングビデオとか、不採用になった場面の集積などが、編集の仕方によってとても面白かったりする。そういう・・・メイキングビデオを作ってやる、というような視点で見直してみるのも面白いかもしれない、と思いました。

0
三浦果実
(2018-03-22)

テストコメント。

0
百均
(2018-03-22)

ですと

0
三浦果実
(2018-03-22)

ごめんなさい。テスト。

0
百均
(2018-03-31)

kaz.さんありがとうございます。パソコンで書いたので多分パソコン寄りになってしまうと思います。どの媒体で何を書くのかというのは、多分創作する時に多少関係あるのかもしれません。例えば、僕は今電車の中にいるのですが、電車の中の時間というのは、僕は嫌いじゃないみたいな。 ありがとうございました。

0
百均
(2018-03-31)

くつずり ゆうさん 詩は書かなくても生まれるというのは、一ヶ月くらいたったからかもしれませんがそう思います。書こうと思ってかくと、僕はいつもそれてしまいます。この詩のタイトルは中身と関係がないとおもうのですが、かんけいがないからこそ、そこに僕は安心するのかもしれません。関係がなくてもいいんだよ。と自分に言い聞かせるような。 ありがとうございました

0
百均
(2018-03-31)

まりもさん メイキングビデオという言葉を久しぶり聞いたように思うのと、僕が多分好きなものがその一言にあるのかなとおもいました。 僕は過程を、見るのが好きというよりは、過程のないものを信じていないのだとおもいます。ので、過程を見ることがとても好きというよりは、そこに自分を投影することによって、つくられたものや作っているひとにちかづきたいのかもしれません。僕は自分で作ったメイキングビデオが、好きじゃ無い理由がよくわかったような気がします。なんというか返事が遅くなってしまったので説得力ないのですけれど、腑に落ちました。 ありがとうございました

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1