いい募るから - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

いい募るから    

あなた と 交代がしたかったらしい 俺 はあなたを抱きたかったとか そういうことではないらしい おそらくは いい募るとは 心とか かならずしも 水道水を 水道水は おいしい なのにどうして されない満足は わかち合いたい らしいねぇ そう思うでしょ そう思いなさい お金のこと? 近所の教会の 芝生のうえで しゃぼんだま は春の季語だ けどこれは冬 のこと信じる には耳澄ませ ろよお前たち



いい募るから ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 557.6
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-12-14
コメント日時 2024-12-18
#現代詩 #画像 #歌誌帆掲載応募 #縦書き
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:557.6
2025/04/07 04時26分25秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

いい募るから コメントセクション

コメント数(5)
A・O・I
作品へ
(2024-12-14)

一票

0
三明十種
作品へ
(2024-12-14)

明らかに下段に貼った画像の文字組み・行組みの方がいいですよねーMSで例えるとドムですね!ドムのフォルムは下半身が安定してるもんねー果たして「傲慢」なのか「繊細」なのか、「乱暴」なのか「優しさ」なのか、どっちなのか判りませんが、どちらも共有してるのかしらねー文字組みを眺めていたら芝生の上に建つ教会に見えてきましたよー視覚から入るタイプなので、僕は。次の作品が読みたくなりましたよーありがとうございました。

0
鷹枕可
作品へ
(2024-12-15)

此の度は、歌誌「帆」自由詩掲載欄へとご投稿を賜りまして、允に有り難うございます。 此処で、重要なお報せなのでございますが、 第四号始動期間に大幅な変更がございます。然るに、皆様に於かれましてもご傾聴を賜りますと嬉しく存じ上げます。 第四号用草稿に附きましては、来年秋季から冬季頃より始動、着手とのご意向へ遵いまして、募集をさせて頂きたく存じ上げます (つまり、当初予定より一箇年程猶予を置きましての募集と為ります)。 多くの皆様のご応募を賜りまして、允喜ばしく、感謝も頻りなのでございますが、投稿を為される地点にて、 上記の事情の斟酌の程を、何卒宜しくお願い申し上げます。 御作を、拝読させて頂きました。 此の水準の作品を仕立てられる御方に、自身の様な身の程の者に於きましては、兎や角、口を差し挟む余地はございません。 先ず、凡その皆様の作品に於かれましては、言語の見えざる定型-律の様な固定観念より、 逸脱なされる事の適わぬ(つまり、日常伝達言語的なる桎梏よりの逸脱の適わぬ)文体の作品が大半を占めていらっしゃられるのでございますけれでも、 御作は、その格子-枠組みより自在であり、 なお且つ御作の只中に拠ってのみ成立し得る、非-日常言語的内在律に拠りまして起草なされていらっしゃる為に、 非常に特有の形態を、つまり作家性-個性-顏を、獲得なされいらっしゃられる。 終始、趣深く、興味も尽きず拝読をさせて頂きました次第でございます。 自由-詩、或は現代詩とは御作の様な筆致、文体の作品に冠するに相応しい名称でございましょう。 激賞に価をします御作と致しまして、感受を致しました次第でございます。 何卒、復ご投稿を賜りますと心嬉しく存じ上げます次第でございます。 それでは、復のご挑戦をお待ち申し上げております。 此の度は、ご応募ご投稿を賜り、允に有り難うございました。

0
らりるれろ
らりるれろ
作品へ
(2024-12-15)

なんだか解る部分、解らない部分含め好きです。羨ましいと思う気持ちと触れたいと思う気持ちの差はやはり大きいのかと。シャボン玉がパッと消え、教会が騒然と立つ姿が清々しい。

0
紅井ケイ
紅井ケイ
作品へ
(2024-12-18)

後半文章がブツ切れになるのは、やはりビジュアル面をより重視されたからでしょうか?

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 4