反射光。 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

反射光。    

 幾つものブイが並び浮かんだ沖合、幾つものカラフルなパラソルが立ち並んだ岸辺。その中間に、畳二枚ほどの広さの休憩台がある。金属パイプの支柱に、木でできた幾枚もの細長い板を張って造られた空間。その空間の端に、ぼくは腰かけていた。岸辺の方に目をやりながら、ぼくは、ぼくの足をぶらぶらと遊ばせていた。  まるで光の帯のように見える、うっすらと引きのばされた白い雲。でも、そんな雲さえ、八月になったばかりの空は、すばやく隅に追いやろうとしていた。    きみは、ぼくの傍らで、浮き輪を枕にして、うつ伏せに寝そべっていた。陽に灼けたきみの背。穂膨ほばらんだ小麦のように陽に灼けたきみの肌。痛くなるぐらいに強烈な日差し。オイルに塗れ光ったきみの肌。汗の玉が繋がり合い、光の滴となって流れ落ちていった。眩しかった。目をつむっても、その輝きは増すばかり。ぼくの目を離さなかった。短く刈り上げたきみの髪。きみのうなじ。一段と陽に灼き焦げたきみのうなじ。オイルに塗れ光ったきみのうなじ。光の滴。陽に照り輝いて。きみの身体。きみの肩。きみの背。きみの腰。光の滴。みんな、陽に照り輝いて。トランクス。きみの腕。きみの脚。きみの太腿。きみの脹ら脛。光の滴。みんな、みんな、陽に照り輝いて。   ただ、手のひらと、足裏だけが白かった。    おもむろに腰をひねって、ぼくはきみの背中にキッスした。すると、きみは跳ね起きて、ぼくの身体を休憩台の上から突き落とした。なまぬるい水。ぼくは湖面に滑り落ちた。すりむいた腕、きみに向けて、わざと怒った顔をして見せた。きみは口をあけて笑った。その分厚い唇から、白い歯列をこぼしながら、笑っていた。 きみの衣装は裸だった。  口のなかに残ったオイルの味。きみの汗が入り混じったオイルの味。鳶色の波間を浮き漂う水藻の塊。ぼくは、そいつを引っつかんで、きみの胸に投げつけた。目をむいて、払いのけるきみ。その仕返しに、浮き輪を投げ返すきみ。きみの投げた浮き輪は、ぼくの頭を飛び越えて湖面に落ちた。きみは、無蓋の笑顔で、ぼくを見下ろした。ひと泳ぎ。湖面に踊る浮き輪、腕に引っかけて、ぼくは休憩台に戻った。ぼくは、きみのいるところに戻った。  ぼくは、きみの身体を抱きしめた。胸を離すと、きみは眩しげに目を瞬かせた。振り向くと、湖面に無数の銀色の光が弾け飛んでいた。ピチピチと音を立てて弾け飛んでいた。まるでストロボライトのきらめきのように弾け飛んでいた。ぼくは、きみの身体を抱いて、湖面に飛び込んだ。 湖面で蒸発する光のなかに。



反射光。 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 619.8
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-11-01
コメント日時 2024-11-11
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:619.8
2025/04/10 10時34分54秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

反射光。 コメントセクション

コメント数(7)
紅井ケイ
紅井ケイ
作品へ
(2024-11-01)

以前のあのユニークな文体ではもう書かないのですか?

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-11-01)

お読みくださり、ありがとうございました。 これはもう35年以上もまえに書いた作品です。 文体が違っていますか。 話体の作品は15年くらいむかしの作品です。 ビーレビには過去の作品をアップしています。

0
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-11-02)

何年ぶりかな。久々にこうして読み返してみるとさ、後半部に入る文章の間。  きみの衣装は裸だった。衣装。これがイイね。 照りつける太陽が汗ばむ小麦色の肌と若々しい肉体を補完していてあざやかだ。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-11-02)

アラガイsさんへ お読みくださり、ありがとうございました。 ご感想のお言葉もいただけて、うれしいです。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-11-02)

紅井ケイさんへ ●詩のことですか。 あれで全部なのです。これまでに書いたのは。 これからまた書くかもしれません。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-11-11)

みずみずしいです。古代ギリシアの「神聖隊」をイメージしました。なんでも、国中の「エリート、戦闘狂、長身イケメン、同性愛」みたいなバグったスペックをよせ集めた精鋭部隊だったと。しかもそういうやつは性格もいい(そしてえげつない綺麗な奥さんと結婚し、永遠ループを繰り返すという、、)

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-11-11)

おまるたろうさんへ お読みくださり、ありがとうございました。 ご感想のお言葉もいただけて、うれしいです。 ゲイだけの精鋭部隊があったのは知っていましたけれど、おまるたろうさんのほうがずっとくわしいですね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2