嘘の公園 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

嘘の公園    

砂場では2つみつくらいの子が親の目の前で その姿をスマホで記念撮影しているようだった。 滑り台では小学生達が走り回っていいる いつもなにか大きな声でうそぶいたりしている 僕は今、ブランコに乗っている 隣は娘が乗っている 「ねえ、お母さん、死んじゃうの。」 妻は突然、痙攣がはじまった。 左半身が動かなくなって崩れ落ちていった。 だんだんろれつがまわらなって 心配する僕にむかってたすけてと言った気がした。 救急車と病院でずっとギャン泣きする娘は どうにか落ちついてやっと公園に来たところだった。 泣かせたくなかった。 昔はよくできたのに妻ができてから すぐに簡単な嘘がつけなくなっていた。 いろいろ考えるようになってしまった。 答え待つ娘にあまり時間はない。 急にブランコを使った危険な遊び記憶を思い出した。 ブランコをこぐ、鎖を強く握り、足を強く振る 勢いをつけ、やけくそになってブランコの前にある安全柵を飛び越えた。 めちゃくちゃ怖かった。そういう度胸だめしだった。 柵を越えて、着地した娘にふりかえり、ニヤリと、わらった。 娘は目を丸くして 「すごい。」 といつわりなくいってくれた。 「ぜってぇ、大丈夫なので。心配すんな。でもなんこかお願いがあります。」 僕は本気で伝えたいだけは昔から娘にも敬語を使う癖があった。 内心は最悪のことが起きた時の対処方法のリストづくりが一歩もすすまず完成しないまま 最悪が起きた場面を想像しながら自分に耐性をつける訓練じみたことをしていた。 もっと泣くのだろうなとその想像がうまくできなかった。 それから僕はもう一回病院にいかねばならないので、まずこれから一人で帰って明日の支度準備とご飯とちゃんと寝て休むことを伝えた。 娘は娘なりに気をつかってくれたのだろう。 こくり、と承知してくれた。 公園を出るとやっぱり娘は泣きはじめた。 「ぜってぇ、大丈夫だから、さ。」 「ほんとうに?」 娘は不安そうな顔だった。 「マジ。信じろ。」 僕は仕事中の顔つきを思い出しながら娘の顔を見た。



嘘の公園 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 472.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-10-17
コメント日時 2024-10-20
#ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:472.4
2025/04/15 02時47分59秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

嘘の公園 コメントセクション

コメント数(2)
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-10-18)

超短篇。あるいは「断片」といえばよいでしょうか。文学的な緊張が続きますね。一行あたりにすごくコストがかかっている。

0
お弟子さん
お弟子さん
作品へ
(2024-10-20)

#読みにくいものは読まれない

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2