だから、病院に居るんだよ。 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

だから、病院に居るんだよ。    

現実逃避の中を駆ける波風は、原始の私を、 とても辱める。 残酷な悲劇は、道化る生活の中で微笑む事を、 不快と感じる瞬間を、殴っている。 私の心を澄まして小鳥の囀りを聴いて居ると、 生きているのを実感します。 病院窓口の御喋りは苛立てる私を、 滅する事から、遠ざける。 嗚々、今日を健やかにしている若者は、 貴重な時を、今日も無駄にする。 金◯蹴り上げてやりたいよ。 缶蹴りなんて遊びを、子供の頃は、 やっていたけれども。 人喰いばばあのあんたにゃ、 びんたしてやりたいと、私は思っている。 他人の不幸が大好きな御前はもう、 他人として、どうしようもねえからよ。 だから、病院なんかに居るんだろうよ。



だから、病院に居るんだよ。 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 696.2
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2024-10-11
コメント日時 2024-10-27
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:696.2
2025/04/15 07時29分53秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

だから、病院に居るんだよ。 コメントセクション

コメント数(8)
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-10-12)

養老孟司って爺さんが、チューブの講演か何かで「病院っつー場所はだな、人間の主体がむき出しになっちゃうから」って言ってたよ。病院ではみんな精神のパンツを脱いじゃって、人間性がモロに出ちゃうんだよね。 四六時中、病院で解剖してた養老みたいな人は、取り付く島がないというか。一貫して人間に対する視線がドライでしょ。ちなみに、養老の弟子筋でもある茂木ケンが「養老さんは、若い頃はジャックナイフみたいだった」と真理告白してるのだけど、この人、近くによるとめちゃめちゃ酷いこと言う人なんだろうなあって、なぜかいつも想像してしまう。 「この爺さん人間より昆虫の方が好きなんじゃねーの?」って。いつも…

0
よんじゅう
よんじゅう
作品へ
(2024-10-12)

ぼくたちの書くものはハニーマスタードソースか?あなたの書くものはマスタードソースか?おれにはわからない。でも欲しいのはからしだってわかってるんです。あなたの投稿はダーザインさんをすこし思い出します。だからコメントしたくなる不甲斐ない自分に。がんばれよんじゅう。がんばれよんじゅう。だからおれはまだ生きるっす。そして負け惜しみは負けたから言う。くそみたいなコメントでそこはごめんなさい。

0
黒髪
作品へ
(2024-10-12)

殴られたら、そりゃ痛いですよね。病院暮らしの生活を、向上させることも出来るでしょう。 小鳥のさえずりに気づくなら、生きていけるという主張に思えました。

0
野良 ○弧
おまるたろうさんへ
(2024-10-15)

そうなのかも。

0
野良 ○弧
よんじゅうさんへ
(2024-10-15)

おれ、文極出身じゃねーしな。

0
野良 ○弧
黒髪さんへ
(2024-10-15)

そうだと思う。

1
富井嫉妬
作品へ
(2024-10-27)

金○で思わず笑ってしまいました。 特に一連目の一節一節の詩的な表現で、集中してこの世界観に踏み込んでいかなければと思って身構えて読んでいたところに、ストレートな蹴りをくらってしまいました笑 『美の世界』のほうも拝見したのですが、後半のほうの、砕けた口調に出てくる言葉が本当に思っているところなのかなという印象がありました。いつもお堅い人の、お茶目な一面を見た時のような魅力があると思います。

0
野良 ○弧
富井嫉妬さんへ
(2024-10-27)

あ!富井くん。読んでくれたんだ、ありがとう。 この作品は、少し真面目に書こうかと思ってたんだけど、途中から、集中力が途切れちゃって。笑

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2