だれにもみせない文章 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

だれにもみせない文章    

たれかぼくをひとのいとなみのないところへつれさってください                                                                                  ぼくの髪の毛をひっつかんで、 夜空のむこうへひきさらう、 異界からのびる手につかまれたまま いつかぼくがこつぜんと姿を消したとしても、 あやかしのしわざではなく願いが叶ったのだと思ってください。 今日、契約をとったところは、 栃木にあるベッドタウン。 声は、何しろ電話ごしだったもので、 なにものかはわからずじまい。 (どちらにお住まいですか?) (おもちゃのまちです) 名称から想像する、 マネキンしかいない 異界、をぼくはかんがえ (それは小さなみぶるいを、、) たれかぼくをひとのいとなみのないところへつれさってください ぼくの髪の毛をひっつかんで、 夜空のむこうへひきさらう、 異界からのびる手につかまれたまま いつかぼくがこつぜんと姿を消したとしても、 あやかしの しわざではなく 願いが叶ったのだと思ってください。



だれにもみせない文章 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 43
P V 数 : 3691.6
お気に入り数: 2
投票数   : 11
ポイント数 : 3

作成日時 2024-08-01
コメント日時 2024-09-12
#現代詩 #縦書き #受賞作
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性10
前衛性20
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント30
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性22
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合33
閲覧指数:3691.6
2024/11/21 22時22分55秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

だれにもみせない文章 コメントセクション

コメント数(43)
A・O・I
作品へ
(2024-08-01)

誰にも見せない文章というtitleで、元ネタや僕の心象を潰したものではないかと、勘ぐらせる。二連目。おもちゃのまち、異界、マネキンという、よみての想像ででいかようにも詩は富む事ができる。1、3連目が文は一緒なんだけど、最後の一行をくぎってあるのがニクい

1
おまるたろう
おまるたろう
A・O・Iさんへ
(2024-08-01)

A・O・Iさん、コメントありがとうございます。 どうでしょうね、わりかし詩の自由のなかを楽しんだ気がしてます、、 個人的には、Bではあまりウケなさそうな、地味なところが気に入っています。 one of themな。

0
stereotype2085
作品へ
(2024-08-01)

一連目が、だれかぼくをだれもひとのいないところへ ではなくて だれかぼくを「ひとのいとなみ」のないところへ となっているのがいいかな。 あとは爆発するようなフレーズもないし、異界という言葉自体もやや軽いし、と、もっともっとと欲しくなる作品でした。

0
おまるたろう
おまるたろう
stereotype2085さんへ
(2024-08-01)

stereotype2085さん、コメントありがとうございます。 こんなんじゃ、まだまだという自覚はあります。 バズるような色気ゼロなのが、まあどうしようもないですね。 内容の盛り込み方、フレーズの強さというのは、 自分のなかの研究課題です。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-08-01)

疲れてらっしゃるのかな?疎外感を抱いている人の感じ方みたいです。電話の応答がいいですね。発案勝ち。

0
おまるたろう
おまるたろう
湖湖さんへ
(2024-08-01)

湖湖さん、コメントありがとうございます。 >発案勝ち ワンアイディアで押し切る。これも醍醐味ではないでしょうか。 「疎外感」とはおどろきの反応でした。本人も自覚していないところでして、すごくありがたいです。 疲れているといえば、ものかきとしてはどうかわかりませんが、リアルではかなりそうかもしれません。悪い意味で暇がない。本を読む時間がほしいです。

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
作品へ
(2024-08-02)

人の営みのないところへ連れて行って欲しい、それがたとえ異界から伸びた手に髪を引っ掴まれて夜空の向こうへひき攫われたのだとしても、それで忽然と自分の姿が消えてしまったとしても、自分の願いが叶ったのだという気持ち、共感できる。なぜだかはわからないが私も心の底では昔からそう思っている。

1
黒髪
作品へ
(2024-08-03)

ひとのいとなみのないところで、孤独に思考し続けたいということでしょうか。 願いへと言葉を放り出すような書き方が、宮沢賢治を想起させます。 一つの妄想の理想を描くことによって、人に異世界の存在を想起させ、人間の想像に 一つ新たな局面を開いていると思います。

1
おまるたろう
おまるたろう
秋乃 夕陽さんへ
(2024-08-04)

秋乃 夕陽さん、コメントありがとうございます。 誰もいわないだけで、あんがい、みんな思っている類のことかもしれません。 そういうのが好きです。

1
おまるたろう
おまるたろう
黒髪さんへ
(2024-08-04)

黒髪さん、コメントありがとうございます。 宮沢賢治の名があがり、うれしいです。数少ない、好きな詩人の一人です。あの重い感じというのか。

1
関谷俊博
関谷俊博
作品へ
(2024-08-04)

私もときどき、そんな気持ちになります。

0
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
おまるたろうさんへ
(2024-08-04)

そうかもしれません。 案外と普遍的な感情なのかもしれませんね。

1
妻咲邦香
作品へ
(2024-08-05)

ワンコーラスで終わる。しかもサビから始まる。昭和歌謡の美学。すみれ、ひまわり、フリージア。

0
Molloy
Molloy
作品へ
(2024-08-05)

今まで拝読させてもらってきたおまるたろうさんの詩のなかで1番、素直に、キャッチーで良いなと思える詩でした。すばら詩い。

0
おまるたろう
おまるたろう
関谷俊博さんへ
(2024-08-08)

関谷俊博さん、コメントありがとうございます。 共感いただき、とても嬉しいです。

0
おまるたろう
おまるたろう
妻咲邦香さんへ
(2024-08-08)

妻咲邦香さん、コメントありがとうございます。 昭和歌謡の美学が発動しました。藤本卓也的世界観。夜のワーグナー。

1
おまるたろう
おまるたろう
Molloyさんへ
(2024-08-08)

Molloyさん、コメントありがとうございます。 >今まで拝読させてもらってきたおまるたろうさんの詩のなかで1番、素直に、キャッチーで良いなと思える詩でした あ~、これが一番キャッチ―... 「白」よりもこっちがキャッチ―の方なんですね... (もう一度、言いますね?) 「白」よりもこっちの方がキャッチ―なんですね? ショック... >すばら詩い でも、そういっていただき、うれしいですぅ=3

0
万太郎
万太郎
作品へ
(2024-08-09)

誰にも見せない文章という題名で、見せているという初歩的な故意によるミス。 ということは、ここには何某かの意図がある。と思いきやそれが中々文章の中で見えない。 正しくは見せたくないのだろうけれど、一方で見せたいから晒してるのだろうと思うわけで、共感を誘うという目的があるかと思われますが、どこかに隠れたいというそんな気持ちあるよね、というそれはわかります。しかし、逃げられないのが現実社会。厳しいです。親父の茶目っ気のある甘え心を見せた一文ではないか? と。私はそのように受け取りました。幻想の世界の風景描写もドラえもん的なものを連想させ、忙しい毎日に描く、のどかな願望の投影という趣でしょうか? そんな印象です。

0
おまるたろう
おまるたろう
万太郎さんへ
(2024-08-12)

万太郎さん、コメントありがとうございます。 万ちゃんのコメント面白いですよね。 >親父の茶目っ気のある甘え心を見せた一文ではないか? と。私はそのように受け取りました こんなの絶対に出てこない。本当にすごい。詩的ですよね。 >幻想の世界の風景描写もドラえもん的なものを連想させ すげー。藤子不二雄F。このコメントをもって作品が完成したといってもいいのではないでしょうか。 万ちゃんのお陰で次の一手が見えてきました。

1
完備
完備
作品へ
(2024-08-18)

初めて投票機能を使った。

0
おまるたろう
おまるたろう
完備さんへ
(2024-08-19)

完備さん、コメントありがとうございます。 熱血演技。伝わったみたいで良かったです。 演った甲斐がありました。

0
鷹枕可
作品へ
(2024-08-19)

そろそろ。 大したことはない。 炎上商法へ煽る事に特化した批評文体と、 特筆するべきことが何もないことを特筆するだけの詩文そのものは――仮想敵がいないかぎりは――、案外、脆弱である。 >マネキンしかいない異界 は、此のサイトの暗喩ともとれる。 此処にありながら、此処にはいない――二重性の背理を衒った詩文。 手を下しながらほほゑむ手を下してはいない手の袖汚れつつ 勿論、主観 です。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-08-19)

~悪魔琉太郎 今夕の歌~ 批評とは誰かに媚びて他を貶し己を偽る虚しさよ増す 犬すらもしつけられぬ身で誌(詩)を語る笑止千万かた腹痛む 布団敷き母の温もり受けながら父に殴られ薬で眠れ ナルシズム未だ克服できぬなら笑い飛ばせよルード・ボーイよ 今日調子わりぃぃぃ

0
鷹枕可
おまるたろうさんへ
(2024-08-20)

自己言及の歌として、拝読を致しました。 メモ。 価値の有‐意識に拠る誘導、移動は散文の仕事であり、俗の小説に通ずる。 従って、無‐意識に拠って世界現象(有‐意識の領域)を記述し、 世界現象の無‐意識化(つまり世界‐以前)へと現象を再把握し、自我秩序性からの脱却を企図する営為こそが、韻文言語藝術の至上過程にして至上の目的。 最後まで、 自己を疑うことができなければ 自己を超越する視座を内在せしめる事は困難を極める。 勿論、主観 です。 俎板へ葱粟立ちて皇太子写真印刷新聞紙へかすれ 検閲判

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-08-20)

~汚○太郎 今朝の歌~ 働いて税を納める身でありてナマポ野郎に優しいです

0
鷹枕可
おまるたろうさんへ
(2024-08-20)

>働いて税を納める身でありてナマポ野郎に優しいです 此の歌の読み筋は四通り。 歌の胴から上(つまり五‐七‐五の十七音)と、 歌の胴から下(つまり七‐七の十四音)の間へと句切れ、叙述内容の分節がある、 従って上十七音をA、下十四音をB、とするなら下記の組合わせが成立をする。 第一はAは真であり、Bも真である 第二はAは真であり、Bは偽である 第三はAは偽であり、Bは真である 第四はAは偽であり、Bも偽である 孰れかに、作者の意図があるものと仮定を出来得る。 下記はメモ。 テンプレートとアルゴリズム。 機械的に敵対者を分類し、「テンプレ」に副ったプロファイルを構成して行く営為に拠って。 記号化を施された社会総体を動員し、 敵対者を排除することを欲する、秘匿された欲動を刺激(つまり、煽動)し、 社会総体を或る一方向へと偏向運動せしめんとする、主体装置(ここでは仮に「A」氏を代入する)が存在をすることとする。 主体装置は、折節の「社会価値」を選択し、便乗(つまり、フリー・ライド)し、恣意的に敵対者へと添付し、自己の優越性を純粋細胞生物的に保護しようと、する。 因みに、この方法論は、ナツィズム「優生学」、ピューリタニズム「選民思想」、 現代に於いては、「正規雇用‐非正規雇用‐アルバイト‐生活保護受給」者間へのアパルトヘイト、社会階層差別構造と、性質的には親和性を付帯する。 「アルゴリズム」の解さえ、恣意的にその決定を下せられれば。 優越、優等、上位を欲動する匿名存在達は、号令一下に。特定の特徴‐社会的記号具有者へ、排除の意思を――半ば自動機械的に――向けて愧じないであろう。 この、からっぽな、一億総競争社会への、端緒。 わが敵と思ふもあまりに卑しきへ総花房おくらるる世、とはいへど

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-08-20)

~汚蛇流丸 今夕の歌~ 理屈では語れぬ勝負男同士哭かせた方が勝ちと知るべし 歌にせず泣き叫ぶのみ女子供何が歌人か笑わせるな

0
ぺえ太
ぺえ太
作品へ
(2024-08-21)

見ごたえのあるバトルが始まってますね。 おまるさんの短歌いいですね。可愛い毒が効いてます。 「おもちゃのまち」は実在する地名なんですね。この作品もマザーグース的な怖さがあって面白いと思います。 鷹さんの攻撃は遅延ダメージ型ですよね。 「ナツィズム」って…ひろゆきがツイッターを「トゥイッター」って言ってるときの違和感に似てるけど、こだわり発音なんでしょうね。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-08-21)

アホの大将の作品を批判するとすぐコレですから。 うたれよわすぎる。 けなされたくないし批判されたくないから、 こうやってみせしめに攻撃アカウントを使って間接的に嫌がらせをする。 文字通りのまんこ野郎ですわ。

0
おまるたろう
おまるたろう
ぺえ太さんへ
(2024-08-21)

ぺえ太さん、コメントありがとうございます。 マザーグースっていうのはわりと近いところで当たっている気がしますね。アメリカのグラント・ウッドっていう画家がいて、今回の作品の重要なヒントになってます。あとけっこう日本の古典も参照してたりもします。

0
鷹枕可
おまるたろうさんへ
(2024-08-21)

自身へと、 傷となる印象に対して、 >みせしめに攻撃アカウントを使って間接的に嫌がらせ 等と宣い、その内実には一切を触れず、ネガティブなタグを添付する。 貴兄の態度は、 大人 の 其れでない。 子供 の為すことである。 因みに、 >歌にせず泣き叫ぶのみ女子供何が歌人か笑わせるな の歌。 レスポンスにも在る「まんこ野郎」の辞から、 「女子供」の文脈が ミソジニスティックな価値観に拠って、或は男尊崇拝の価値観に拠って導出された、誹謗の言辞である事が類推をできる。 自身も、自身の罵倒語に含まれる「子供」の範疇に収まっている、甚だしき矛盾を理解されると宜しい。 精神の諸段階:子供から大人へ――大人から子供へ。その先には, 要約。 他者を排撃する時、 常に自分の鏡を討つ時。 うたふとはうつたふるこころこどもより教はるものを裁く神とは

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-08-21)

~おじゃる丸 今昼の歌~ 満帆の女なればこそ好きに言え喚く姿もいじらしきかな(忍)

0
関谷俊博
関谷俊博
作品へ
(2024-08-21)

怪しげな雰囲気が良いですね。

0
青十字
作品へ
(2024-08-21)

この詩はそのまま歌詞になりえますね。誰かに歌ってもらいたいと強く願います。

0
古銭好き
古銭好き
作品へ
(2024-08-21)

残酷さと美しさの表裏一体感 こういう感覚を持ちました。

0
おまるたろう
おまるたろう
関谷俊博さんへ
(2024-08-22)

関谷俊博さん、再コメありがとうございます。 最初からあやしげにしたかった作品です。あやしさとか謎みとかは本質的にAIには一生わからない部分だと思うんですよね。伝わったみたいでよかったです。

0
おまるたろう
おまるたろう
青十字さんへ
(2024-08-23)

青十字さん、コメントありがとうございます。 歌詞にもなりえる、だなんてうれしいお言葉です。やくしまるえつこか、青葉市子に歌ってほしいなあ。とすれば、作曲はコーネリアスなんだろう。

1
おまるたろう
おまるたろう
古銭好きさんへ
(2024-08-23)

古銭好きさん、コメントありがとうございます。 きっと古銭好きさんの優れた人格構造がそのような感情を喚起させるのでしょうね。本人はしがないスーパー・ブルー・カラー(肉体労働者)でして、ハイパー・ブルーなライフスタイルを満喫中なので、今こうやって、蒸し暑いアパートの一室で、全裸でPCに向かってキーボードを打ってるわけです。2020年代は、肉体労働の時代!

1
青十字
おまるたろうさんへ
(2024-08-24)

私はパール兄弟のサエキけんぞうさんとFBで友達扱い(サエキさんの言葉でありません)されています。よろしければ一度この詩を読んでももらうようにメッセを送ります。ただし、この詩をもとにサエキさんが作曲をされた場合、作詞はサエキけんぞう・おまるたろうになるのではないかと想像しています。

0
おまるたろう
おまるたろう
青十字さんへ
(2024-08-24)

そういうビジネスの話は、青十字さんが何者なのかぜんぜん見えないので、今のままではまったく許可できないですね。何者なのでしょうか?...青十字さん。

0
青十字
青十字さんへ
(2024-08-24)

私はサエキさんに友達認証してもらった際にこうコメントを残しました。『私になにかできることがあれば遠慮なくお申し付けください。見返りを求めることなく動きます』と。おなじくおまるたろうさんにも見返りを求めません。約束します。

0
エイクピア
作品へ
(2024-09-10)

「異界」がキーポイントの詩だと思うのですが、声の主はマネキン?など興味深い内容がありました。栃木と言う土地の性質、「ひとのいとなみのないところ」はイコール「異界」なのか。限りなく近いだけで、作者は区別しているのかもしれません。

1
おまるたろう
おまるたろう
エイクピアさんへ
(2024-09-12)

エイクピアさん、興味深い読み、ありがとうございます。 そこの点を掘り出すと、延々と書いていけそうな気がします。まだひとびとの意識にまったくあがってない領域というか、潜在的なクエリーがあって、そういうものを掴んで、提示してあげるのが仕事みたいなものではないですかね。わたしたちというのは。先例がない、先行研究がない領域。しかもたんなる空想とも違うという。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3