made inぼく - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

made inぼく    

枕を涎で濡らしている、目を開けたまま横になっていると二人の顔は耳たぶが触れあわんばかりに寄り添っていた、押し黙っていたことを書き終えていた、ということなのかもしれない、指先を茶色にして、あの人たちはもう死んでいるのよ、心の中はかさかさでぞっとするほど冷たくて、ただ一服したいと思った、死にゆく様がおぼろげなのがまた、なんちゅーかほんちゅーか、謎、 ついにゴミ出しに行くと四つ辻で待ち伏せていたようにカラスが飛び立つ、から今日は土曜だね、こんなに短い文章なのに書きはじめの言葉を覚えていない、のはこどもたちが階段を下りるように姿をくらませた草むらを刈っているからかもしれない、日本語としてはおかしい、とはいえ気がつくと今朝ぼくは死んでいた、 ここで一句、ここでのここはどこですかあなたいったい誰ですかそうですわたしは財布ないのに気づいてそのままドライブ、  



made inぼく ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1105.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-07-04
コメント日時 2024-08-20
#現代詩 #ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1105.6
2025/04/15 06時25分09秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

made inぼく コメントセクション

コメント数(6)
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-07-04)

家族?の生活実感みたいなのが何気に良い雰囲気なのが闇深さを感じる。 すごい、誰だろう。

0
よんじゅう
よんじゅう
おまるたろうさんへ
(2024-07-05)

財布ないのに気づいてそのままドライブここの部分小沢健二さんのカローラⅱに乗ってからの引用です。こういうの書かないといけないんだったよねたしか。ギリギリセーフでしょうか。おまるたろうさんコメントをありがとうございました。

1
1.5A
作品へ
(2024-07-06)

「とはいえ気がつくと今朝ぼくは死んでいた、」が歯切れの良い終わりどころではないかと思いました。展開の面白い作品ではあるのですが、欲を言えば今の4、5倍くらいの文章量があると、さらに言葉が躍ってくるのではないでしょうか、きっと大作になる予感がしました。

0
よんじゅう
よんじゅう
1.5Aさんへ
(2024-07-07)

長いものも書いてみたいと思うのですけど、力量がないというのか熱量がないというのかどうにも中途半端な感じにいつもなってしまいます。えーやだーと思った瞬間まっいっかと言ってます。コメントをありがとうございました。

1
吸収
吸収
作品へ
(2024-08-20)

あら、よんじゅうさんの作品初めて読んだかも なんか普段は危ういコメントするからヤバイ人かと思って敬遠してたかも。 意味がわからないのに読めると勘違いする文章。 なんかなこの感覚 ムカデ競争でタイミング合ってないのにめちゃくちゃ早く走る感覚みたいな 訳分からんけどイケイケみたいな感じ 謎の疾走感ある 王下七武海

0
よんじゅう
よんじゅう
吸収さんへ
(2024-08-20)

もう8月も20日を過ぎそうですけども今年の抱負としましてヤバイ人からの卒業を目指しております。吸収さんコメントをありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3