音信不通 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

音信不通    

真っ暗になって 突然 苦しくなって 気づく 見えていたはず 触れていたはず 明るすぎる 普通すぎる 行き止まりのように 断ち切られた糸 もう何本目だろう 酸素が無い 私でない何か 横たわる 真空 なぜか息をしている


音信不通 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1030.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-07-14
コメント日時 2023-08-12
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1030.4
2025/04/10 18時42分16秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

音信不通 コメントセクション

コメント数(6)
m.tasaki
作品へ
(2023-07-14)

こんにちは。 なかなか抽象的で、色々な受けとめ方ができそうな詩ですね。 見方によっては何らかの身体的な発作の症状のようにも見えます。 その一方で、自分の存在への、あるいは自分が今いる日常への、突如として現れた不条理感を描いているようでもあります。 「酸素が無い」の一文と、その後に続く最終連が秀逸ですね。 なんとなくサルトルの「嘔吐」を彷彿とさせる作品です。

0
作品へ
(2023-07-16)

何か重大な事情があるのだろうか。まるで貝殻の奥に篭ってひっそりと書かれた詩のような息苦しさが伝わってきました。真空の中でもなぜか息をしているようですが、息ができる喜びよりも、その一歩手前の所で息をしている生きている自分に対して何処か虚無主義的な疑問を投げかけているようでした。

0
いすき
作品へ
(2023-07-17)

なんだろう失礼な言い方かもしれないけどもうちょっとライトポエム風に味付けしてもいいような気が。ライトポエムというか、絵日記てきな? この作品かなり良くて、あともうちょっとで覚醒するみたいな感じがしました。前半をもっとわかりやすくすると、酸素がないの抽象度が上がる気がすると言うか、すみませんこれ単純に個人の話でしかないですが。失礼なこと言ってすみません。

0
砂まみれ
砂まみれ
m.tasaki さんへ
(2023-08-12)

コメントいただきありがとうございます。 私の作品にて感想くださりとても嬉しく思います。サルトルを知らないので、もしふと手に取る機会があれば読んでみます。

0
砂まみれ
砂まみれ
いすきさんへ
(2023-08-12)

コメントくださりありがとうございます。ポエムというものに慣れ親しんでいないので自分の系統など分かりませんが、ここで指摘していただけると励みになります。勉強になります。

0
砂まみれ
砂まみれ
類さんへ
(2023-08-12)

コメントいただきありがとうございます。 類さんのように詩を読めるようになりたい。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1