別枠表示
absolution
absolution ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 625.9
お気に入り数: 1
投票数 : 0
ポイント数 : 6
作成日時 2022-12-08
コメント日時 2022-12-08
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 3 | 3 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 3 | 3 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 6 | 6 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 3 | 3 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 3 | 3 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 6 | 6 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
一連目、とても好きです。それ以降のワードチョイス、単語の連なりにもうひとひねりあるとおもしろいのではと思います。
0バオバブの木は「星の王子さま」にも登場する不思議な逆さまの木ですが、ここでは夢の象徴のように描かれています。深い眠りの後に辿り着く絶対性の不可能の象徴として夢の国とでも言おうか、理性の眠りは怪物を生むと言ったモネの格言を思わせられます。 安易な共感を誘う作品に対する諦観などを思い浮かべました。例えば、クラゲ等は安易に虚無感を表すモチーフとして取り扱われ、一般的な共有を通して表現されがちで、もはや当然の結果として享受すべき当然の感謝と裏腹にある一般的な納得じみた後悔を感ぜられずにはいられません。 最終連はどこか殺風景でもの寂しく、クリスマスローズを捧げたくなります。 難破船という言葉からは「難破船の少年」を想起してしまいます。自己犠牲の象徴として読みました。
0訂正。 理性の眠りは怪物を生む、と言ったのは、印象派のモネではなく戦争の影響を受けたスペイン画家のゴヤです。
0