別枠表示
パンク恋せよ乙女
パンク恋せよ乙女 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 956.8
お気に入り数: 0
投票数 : 3
ポイント数 : 0
作成日時 2025-03-01
コメント日時 2025-03-04
項目 | 全期間(2025/04/12現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
こんにちは。 乙女には、あまり共感できなくなりました。先輩が嫌がっていても、猛アタックを続けるのでしょうか。 乙女が夢みているのは、先輩との結婚なのでしょうが、良妻賢母は、実際、とても難しいです。 自分を殺して、先輩と結ばれるのは、乙女の夢なのかもしれませんが、 自分を殺したままだと、結局先輩も愛せなくなります。 ありがとうございます。
0ケイ紅井チャマ!三月ですね、サ・ン・ガ・ツ!岡崎京子っぽいなーと(いい意味で!)三月もよろしく哀愁!
0紅井ケイ様、こんばんは。 とても楽しく読ませて頂きました。 この作品に流れていますフィーリング とメッセージが、良いなあと思いました。こういったタフな姿勢や、勢いが 世の中から、消えてしまった気がして います。格好良くなくとも、真っ直ぐな気持ちは、かっこいいと思います。
0きわめて批評的に浮薄なイメージをなぞりつつ、「ベタ」を使って書いていらっしゃる。ネット詩と知的消費層向けのマスメディア、どちらも変わらないじゃん?みたいな。したがって、このような作品の巧拙は論じても仕方がないような気がしますね。賢い方なのだろうと思います。
1リズミカルだし、好きだなあとおもいました。
0こういう人って現実にいるのでしょうか。わたしはあまり会ったことないので(少なくともそんなに単純なことでもないと思うので)、あまり狙いがわからなかったです。逆説的?だとしたら、どう逆説的? こういう考え方をパンクって言うのかなと考えました。
0>足も臭いし ここって努力次第で直せないものなんでしょうか? 劣等感を売りにしたり肯定することが悪いとは言いませんが、努力次第で直るところは直さないと相手への誠意が感じられないため、ダラシない女とは付き合いたくないになるかも。 「玉砕だ玉砕だ」って言われてもなあ。当たって砕ける前に努力はしておかないと...... 余裕がなくて急いで恋人作る。相手の内容選り好みなんかしてられないみたいな人増えてる気もします。この物語の主人公の場合は選り好みしてるけれど、恋愛に余裕が感じられないのは下品だからなあ。いい結果にはならない気がする。ロマンティックがないまま、餌になっちゃ。これじゃまるっきり獲物ですね 笑
0パンクのノリがあるのかもしれません。GETの信念。人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んでしまえと言うところでしょうか。容姿に対するコンプレックス。そして玉砕を言う覚悟。そして将来を見通す良妻賢母発言最終行。などなど全体を見渡すと、軽やかな恋の見通しが書かれていると思いました。
0お読み頂き有り難うございました。
0コメント、有り難うございます。 岡崎京子と言えばやはり「ヘルタースケルター」でしょうか……。 ロマンチックな恋愛を書いている人が多いので、 あえてリアルな恋愛を書いてみました。
1少し分かりにくかったかもしれないので、追記しておきます。 >鉄壁のヘアメイク >必殺のパンプス >最終兵器のオーデコロン この部分を、「自分を殺している」と読みました。 ありがとうございます。
0コメント、有り難うございます。 かっこいいとのことで、光栄です。 西川さんも今後かっこいいキャバクラ話をバンバン発表してください。
0コメント、有り難うございます。 やはりおまるたろうさんの目はごまかせませんね。 ズバリ核心を突いています。 サザンの「チャコの海岸物語」みたいなノリですかね。
0コメント、有り難うございます。 この作品は特にリズムを意識していなかったのですが、 そう言ってもらえると嬉しいです。
0コメント、有り難うございます。 きましたね、ど直球な質問! 現実にこういう人がいるのかと言えば、これはいます。 いわゆる「サイコさん」というヤツです。 佐々木春さんがこれまで会ったことがないとすれば、それは幸運なことでしょう。
1コメント、有り難うございます。 足が臭いからオーデコロンを使う。 それでますます臭くなったりする。 こんなふうにやることなすこと裏目裏目に出るパンクな主人公。 まあ、これ以上説明するのもヤボなんですが……。
1コメント、有り難うございます。 「軽やかな恋の見通し」とのことで、 読み手によって作品は様々な解釈ができるのだなあと感じました。 最後の呪文のような「良妻賢母」は自分でも気に入っています。
0良くもないが悪くもない。個人的には好感を持つ。
1コメント、有り難うございます。 やったー! 完備さんに褒められたー! メッチャ嬉しい~!!!
0今を生きる女性も意外と世間の求める既存の価値観に縛られているのかもと、ハッと気付かされる詩ですね。 なかなかアップデートは難しいものです。 それでも自分で気づいて自らを修正してゆくのも必要なことですね。
0かっこいい〜★ 最後までパンクっぷりを盛り込んでますね!あと、Creepy Nutsとアーバンギャルドを足して2で割った感じの雰囲気を感じる(*^^*) 出陣だ出陣だ 今日も猛アピールだ シカトこいたら血を見るぞ 恋せよ乙女 ⬆特にこのフレーズにキュンと来ました!人生当たって砕けろって感じですね★
0コメント、有り難うございます。 恋は盲目。 多少のコンプレックスも何のその。 ダウンしてもダウンしても立ち上がるボクサーのように相手に向かってゆく。 そんな女性を描いてみました。
1コメント、有り難うございます。 お褒め頂き、光栄の行ったり来たりです。 引用されたサビの部分は気に入っています。 ちなみにこういう女性、自分は嫌いじゃないですね。
1勝ち目のない恋をする人はいないというもの。恋とは、するものではなく、落ちるものであり、 誰もそれを非難できません。良妻賢母の呪文をとなえ、当たって砕けろでいって欲しいものです。
0コメント、有り難うございます。 「恋とはするものではなく落ちるもの」とは目からウロコの名言ですが、 「勝ち目のない恋をする人はいない」というのがいまひとつわかりません。 あまり高望みをするなという意味でしょうか?
1あのですね、その恋に、「勝ち目がある」という意味ですよ!
1頼もしい女性ですよ。 そんなバイタリティ溢れた女性ならどんなことがあっても挫けないんでしょうね。 ちょっと羨ましい気がします。
0