パパの日曜日 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

パパの日曜日    

パテル・パトルム―― 即ち、パパだ。 今日もパパは二日酔いで、 おまえたちはバレエを観に行ったけど そんな日曜日の真昼間から 男が家にたった一人、瞑想に耽る 深潭たる無意識の下層へとつづく、 賑やかな市場と人だかりの仮想広場で 白い顔のピエロ――私――は逞しい雄牛を屠り、 その昔、漢氏(あやし)が伝えた かつてキュロスの国で執り行なわれたという 怪しげな宗教の密儀を始めようとした 【が、】 高級開発者向けソフトだと思っていたら なんと廉価/普及版、 「きいちの塗絵」みたいな儀式だった ――自分でも何を言っているのか さっぱり判らない―― なんともチンプンカンプンな例えだ。 そこで可変長の不透明データバッファを 紫や緑のクレパスを使って塗りつぶし、 おそらく文字列として認識できる‥‥というか、 無理やりにアンパックを意味づけて処理。 むしろ事務処理系にふさわしい、 前置きの長いコボルで書かれたアルゴリズムを バイナリ転送プロトコルで画像変換。 隠蔽された古文書に秘めたステゴオブジェクト、 ――つまり人妻の淫らな濡れた唇、 やたらエッチな「誘うような流し目」や 温みのある胸のふくらみとかじゃなくて‥‥ その昔、ピタゴラス教団の人々が 心清く真摯に何かを学び、 偉大なるマアムーンの守った 禁断の魔術である――××××は、 いつしか基督教によって封じられてしまったが おそらく全宇宙の生命よりも貴く 諸国の王たちが跪くほどの どうしても言葉にできない、何か――。        ※ そしてルネサンス‥‥ メディチ家のばらまいた偽薬のひとつ 啓蒙思想ってやつで革命を準備し、 やたら甘い「自由」という名のフレーズで唆しては 酒、博打、そして乱痴気騒ぎ等など あえて人それぞれの耽溺の海へ 老若男女、身分を問わず どうぞ勝手に沈んで行くのを奨励した あれは花の街、フィレンツェ。 素晴らしく眺めのよい部屋から 小船の浮かぶ黄昏のアルノ川を見下せば、 あえて手段を選ばない男たちと 陽気で移り気な娘らの佇む川べりに 色鮮やかな愛欲の狂い咲く、 つかの間の情事の数々‥‥ 赤茶色の更紗の窓掛けをゆらして 静やかな夕風のはこぶ、 薄闇に紛れた肌と肌の匂い やがて怪奇なる中世イタリアを覆う 夜の帳はところどころ破れたが、 ――それでも尚、 言葉にできない××××を隠すために 民衆への妄信は必要とされ、 協力しあう教皇庁との金融業務では 斯くも豪勢なメディチ家、また海の民へ さらに莫大な収益をもたらした 【でも、】 日曜日のパパは、お腹が空いたので 家のちかくの大衆食堂で出前をたのんだ しかし身体は天ぷら月見うどんを食べながらも、 心は今も時間軸の外側をさ迷っている 右の鼻からうどんを一本垂らし、 荒涼たる岩壁のつづく死の谷を越えて そこは砂漠の幻影にも似た華やかなイスラム 青い民と呼ばれるトゥアレグの衣装、 すでに私はターバンを巻いていた。 おそらく爛漫な回教の教えでは、 天国では大勢の女とセックスができる それにくらべると基督教の天国はつまらない 清らかで退屈な永遠が何処までも、 ただ果てしなくつづくだけだ だから禁じられたオナニー少年よ、 ベルト爆弾で自爆せよ、、 殉教すれば天国で七十二人の処女が待っている!  【こうして――】 言葉には決してできないが‥‥ ある日、奪う者たちは奇襲を行い ナタンツの石窟は高熱の火焔で焼かれた 燃えさかる炎は彼らの理想世界までも黒く焼き焦がし イスラムの仰圧された男どもは戦いを誓った ああ、 なんてお粗末な台本なんだ たった数日間の熱核戦争の後、 火を讃える国々は悉(ことごと)く壊滅し 生き残った者はごく僅かだった 砂漠こそが唯一、 我ら人類の逃れ場所だったのか? ――誰か、答えろ‥‥        ※ 駱駝と天幕と、焚き火。 案内されるまま山地の険しい道を辿って やっと荒地の集落を眼にした 黄土(おうど)色のベルベル人の家々‥‥ どの家も日干し煉瓦でつくられている 私は、古びた家の扉をやっと開いた 「お帰りなさい」 刺青のある浅黒い顔の妻と、子らがそこにいた。 【そうだ、】 私は、もうパパなんかじゃない ――どうか「アビー」と呼んでおくれ  希少な日本人  荒地となった北米大陸、  及び、東アジア、中東諸国、  ロシアも含めた全欧州。 一切のしがらみは、既に滅びた 今日からは皆、ともにベルベル人だ      ※ 日本の妻と娘たち、 銀座久兵衛の鮨は美味かったか お土産は買ってきたのか? パパは身体だけソファーに置いておく 魂は、もう此処にない 一緒に過ごせなくて、とても残念だ。



パパの日曜日 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 3981.5
お気に入り数: 7
投票数   : 0
ポイント数 : 24

作成日時 2020-08-18
コメント日時 2020-09-19
#現代詩 #縦書き #受賞作
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性50
エンタメ61
技巧61
音韻00
構成61
総合ポイント244
 平均値  中央値 
叙情性0.50.5
前衛性00
可読性2.52.5
 エンタメ33
技巧33
音韻00
構成33
総合1212
閲覧指数:3981.5
2024/11/21 21時38分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

パパの日曜日 コメントセクション

コメント数(10)
暁美玲
暁美玲
作品へ
(2020-08-18)

まるで音楽を聴いているような詩だと思いました。 わたしはコメント苦手で他の方々みたいな上手いことは言えないけれど、具合的な日常と頭の中の光景が交差していて不思議な感じが致しました。そして最後の「銀座の」というところで少し優しい気持ちが込み上げてきて微笑みました。

0
atsuchan69
atsuchan69
作品へ
(2020-08-18)

暁美玲さん、コメントをありがとうございます。 ボクもコメントが苦手です、 >まるで音楽を聴いているような詩だと思いました。 おお、そうですか。 >具合的な日常と頭の中の光景が交差していて不思議な感じが致しました。そして最後の「銀座の」というところで少し優しい気持ちが込み上げてきて微笑みました。 本当は新橋のしみずとか鶴八に鮨通なら行くであろうところをあえて銀座、それも鮨青木とかじゃなく銀座久兵衛にしたのは妻と娘が選びそうなシチュエーションを考えてのことです。 ボクは生まれが東京で、今は大阪で暮らしています。若いころは名古屋にいたこともあり、言葉は湘南の「じゃん」とか名古屋の「りゃあす」、河内の「やんけ」などが複雑にクロスしてどうも大阪人はボクのことを【ポリメトリック】でしゃべる関西人モドキだと感じているようです。

0
白目巳之三郎
作品へ
(2020-08-21)

パパの妄想という仕掛けで歴史を夢想していく流れに酔いしれてしまいました。 その中に過激な思想を織り込んでいるところも、どこか丹念に織られた長大な織物を見ているような気分になって、とても感服した次第です。 素晴らしい詩でした。

0
杜 琴乃
作品へ
(2020-08-21)

とても面白かったです! はじめは「パテル・パトルム」を知らずに読みました。まずタイトルを読み、自然と「日曜日のお父さん」を思い浮かべる。そして読みはじめた一行目でいきなり裏切られる!そこから「一体なんなんだ!?」という好奇心のままに気づいたら夢中になって読んでました。 意味は後から調べました。 しかし、知らなくてもじゅうぶん楽しめる表現力が羨ましいです。 5日或いは6日間働いて、ようやくの日曜日。家にひとりという素晴らしいひとときには、なにもかもを超越するほどの解放感がありますね。私にとって、こちらを読んだ今日が正にそうでして、ズバリ言い当てられた気がして気持ち良かったです。 >――自分でも何を言っているのか >さっぱり判らない―― >なんともチンプンカンプンな例えだ。 この部分が、専門用語が出てきてちょっと構えていた読者の心を上手くほぐしてくれるように感じました。

0
エイクピア
作品へ
(2020-08-21)

最後らへんのベルベル人宣言は衝撃的でしたが、淡々と自己の真情を述べるのに、世界史精神が全編にわたって充溢して居ると思いました。宗教屋、輪廻転生、あの世の世界、情報処理関連、フィレンツェと言えばメディチ家?かどうかは寡聞にして知りませんが、この部分はもう少し壮大に行ければと言う箇所が有る詩だと思いました。

0
atsuchan69
atsuchan69
作品へ
(2020-08-22)

白目巳之三郎さん、コメントをありがとうございます。 拙作をきわめて好意的に読んでいただき、ありがとうございます。 それでもこの作品は、文学極道では落選しています、、 「独りボケ突っ込み」という評価でしたが、それはそれで当たっているナと思います。 ボクの作風は、「面白い」方へ傾く傾向があり、映画の世界ですが、やはりフェリーニの影響かなと、、 「8½」、「甘い生活」、「サテリコン」等、公開当時はまだまだ子供でしたが、レンタルビデオでこーゆーの観て育ちました。

0
atsuchan69
atsuchan69
作品へ
(2020-08-22)

杜 琴乃 さん、コメントをありがとうございます。 「パテル・パトルム」、すなわち父の中の父とは カトリックでは教皇、そしてミトラ教では最高司祭のことです。 全世界の信者数20億人ともいわれる巨大組織を敵に回す気は毛頭ありませんが、 やはりボクたちは、信じる前に色んなことをよく調べて自分で考えるべきだと思います。 あと前半の読者を煙に巻くところで「コボル」とかが出てくるんですが、 これは同じ職場のやつが大学時代「COBOL」を研究していたと言っておきながら 「Excel」の「VLOOKUP関数」も知らなかったというのがそもそものネタになっています。 まあ、ちがう土俵で中国人が「あなた餃子なぜ知らない?」とマサイ族に言うみたいな話ですが、、 少し前だと、パソコンできない部長が廃版になったワープロ使っていたりして会社に行くのが楽しかったです。

1
atsuchan69
atsuchan69
作品へ
(2020-08-22)

エイクピアさん、コメントをありがとうございます。 >宗教屋、輪廻転生、あの世の世界、情報処理関連、フィレンツェと言えばメディチ家?かどうかは寡聞にして知りませんが、この部分はもう少し壮大に行ければと言う箇所が有る詩だと思いました。 ボクの大好きな人に塩野七生さんがいます。この方だったら、もっともっと壮大に描けたとおもいますが、、 一度、イタリアを旅したことがあってミラノ、フィレンツェ、ヴェネチア、ローマ、ナポリ等を周りました。 で、ウフィツィ美術館とかに入るとやっぱり残ってるんですよね、あちこちにこのマークが、、         ↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%81%E5%AE%B6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Coat_of_arms_of_Cosimo_il_Vecchio.svg メディチ家の紋章です。

0
atsuchan69
atsuchan69
作品へ
(2020-08-25)

沙一さん、コメントをありがとうございます。 >そこにはしがない現実からせめて妄想へ逃避したいパパの哀愁が滲み出ているかのようです。 ちんけ、下等、粗末、小さい、取るに足りない、まるでパンツを脱いだボクの‥‥♪ブー(放送禁止用語)みたいな現実ですが、妄想の中には【ナタンツ】とかの毒入りの語彙も混ぜて苦みも効かせたつもりです。 笑

0
田中修子
作品へ
(2020-09-19)

過度なほどに高度な知識そうして語彙が繰り広げられ、息を飲むような絢爛そして滅びが目まぐるしく展開し、パパの中のパパは新たな一歩を踏み出す…ようでありながら…。 日曜日のパパを賛美したくなる詩です。きっと、帰宅した母娘はソファの上で猫のように寝そべっているお父さんを発見することでしょう。 なんだかこう、読み込むたびに、じわじわくる笑いのような、哀切のような、笑いのようながありました。チョコとポテトチップスを食べてる感じで、なんだかサイトのトップにこの作品が来るとついクリックしてしまう。 作者さんもこういう休日を送ったことがあるのかなあ、など…。 知識とちょっぴりエッチとユーモアと、上質な娯楽作品でした。ありがとうございました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3