Twitterでバズってる時だけ生きた心地がする - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

Twitterでバズってる時だけ生きた心地がする    

私がどのように苦しみ、どのように悩み、どのように愛そうと、それによって世界は形質を変えてはくれず 私たちの眼球が、こぼれ落ちる それに、喝采する 喝采する 喝采する 白けた顔の、喝采するひとたちの それはどこにいる人の声なのでしょう 私の周りにいる、いないのに、それが 何度も手を打ち鳴らす音を、首吊りの 多分首吊りに似ている色の、ひとつなはずで 青い、と形容している 空がそれほど青くないと知った日に それは知ったことであるのかと思いながら 腹の奥の虫の数を数えていたんですよ 本を読みなさい、と言われました 絵を描きなさい、とも 走れ、とか、傘をさして出かけなさい、とか その言葉の出どころは、もうよくわからないのに 曖昧模糊としている、あなたも、あなた方も 私も、我々も もう、全てが面倒くさい 星を数えている人は 死なないんだって 星を数えている間は、絶対 だったら、私は、いったい何を数えているんでしょうか? 虫、虫です、虫ばかり数えて いつの間にか自分の比喩が全部無視になっていたことに気づいた 虫のように皮膚の下を這いずり回る 苛立ちと、不安と 存在を否定されたような気がする そんな春に、私は 虫にように痙攣する指先に、虫のように濡れた唇を、重ねたのは、虫の 虫のようでした 虫がいる、いるのだから もうスマホを閉じた方が良い だってあなたは、誰にもハッシュタグをつけてもらえていないし デマゴーグどもみたいに、言葉を震わせることも出来ないでしょう? じゃぁ、 馬鹿馬鹿しいにも、程がある 馬鹿馬鹿しい 馬鹿馬鹿しい 馬鹿馬鹿しい、本当に メンタルがどうとか、そんな安い言葉言いたくない 安い言葉を言いたくないと思うこと自体が、安いことなのかもしれませんが、もう 生活は、3円の方のビニール袋に収まっちゃうんだもん プライドは、顔のような模様の虫だ 鏡の中で、膨張する 自傷行為に似せて、ミミズを配置していくように ハッシュタグを、添付して ハッシュタグになりたかった 私は、私の名前を読んで欲しかった そのために生まれ、そのために言葉を話して 馬鹿馬鹿しいにも、程があるだろう くだらない じゃぁなんでこんな肉を引きずって こんな骨を引きずって 皮ばかりぶくぶくと余らせて、川の淵を歩いているんでしょうねぇ 月が腐っていて 太陽も萎んでいるのに 臭い、臭い泥の川辺を 嫌味ですか?それは ふふふふふ、 私は、嫌いだな、と思って唇を噛んだ 老婆がいる 痩せこけた老婆 笑っている 困ったように、笑っている 私はまだ、何も言っていないのに 何も言っていないのに、変なことを言った時みたいに、喉奥から 苦笑しているのは、私を侮っているからなのだ ふざけるな ふざけやがって 私は、老婆を鞭で打擲しました 私は何度も、老婆を打擲しました 手に持っているのが、自分の手だと気づいた時も 鞭だ鞭だと、言い聞かせて あのね 全部筋繊維ですよ ボロボロの、もうあなたはボロボロで 多分あなたがあなただと思っているのは、そこのマネキン人形ですよ 誰だ 誰 ふふふ、 ああ、 嫌いだなぁ、と思いながら 爪の先に、力を込める 爪が剥がれると、剥がれる時が一番痛くて 治りかけが一番辛い 辛いのと痛いのは、違うんだ 痛みには、耐えられない でもそれは、劇的なものではなくて 老婆は、息をするのもやっとのように うずくまっていた ごめんなさい でも 私はじゃぁ、ねぇ? それを、写真に撮られていた ああ、それは心霊写真なんですね、と 当たり前に理解すると 色褪せた、画質の悪い写真に映る私は もうどこまでも曖昧模糊としていて 馬鹿馬鹿しいにも、程があって 暗いなぁ、ほんともう 光をくださいと、涸れた喉で言うことすらできない、希釈された、 この言葉は、誰かに名前を読んでもらうために、吐いたのに なぁ 私ってなんなんだよ 私って、そんなに大切じゃないのかよ 当たり前ですよ 当たり前なんですかね そりゃ、 私の名前なんて、私自身一回も読んでないもん どこに行ったって同じだよ 私は、 老婆を打擲する 老婆を打擲する 老婆を打擲する どうしたら、終わりか知らないから それを、苦しいよ、と言わないために 嘘つき 言えなかったから、私は今老婆を打擲しているのだ 馬鹿馬鹿しい 遺言にもならないじゃないか、そんな言い訳は 月が青い、 月が青いと言っているのに月はちっとも青くない 腐っていく 青色は、そもそもこの世界には存在しないんですよ どこにも存在は、しないんですよ それは、私の名前みたいだった 遺言は、 いつか残すと、決めていたのに それは 猿のまま、人間の目をしていた 猿のまま、人間の手をしていた それで 猿のまま、人間じゃなかった 猿のまま、人間を逃げていった 私たちなんて言って 恥ずかしくなかったんですか これは全部、私のことなのに 冷たい、何故か床が 冷たいのだから、お終いにしないと 幕を下ろすのは、いつも偶発的なこと 少しのことと、寂しさで 猿のまま、血を拭って 全部捨てたくなるのだから 糸を切るように、沈黙する 猿のまま、虫を漁って 何かを押し戻すように、虫を食う私に 老婆の苦笑が、引き笑いで ほんと 馬鹿じゃないかしら



Twitterでバズってる時だけ生きた心地がする ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 699.8
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-05-27
コメント日時 2024-05-31
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2024/12/22現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:699.8
2024/12/22 15時02分22秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

Twitterでバズってる時だけ生きた心地がする コメントセクション

コメント数(6)
いずみ
いずみ
作品へ
(2024-05-28)

社会は人の集まってできる群生生物だと言いますが、社会を肥やす食べ物も人間なんだと思いました。名前をもち、名前を呼ばれる事は動物の共通項ではありますが呼ばれる事を求めるのは人の特権ですね。猿は人の居住地と山を行き来する境界を跨ぐ者と聞きますが、人の認識によればまた概念的にも境界を跨げるのですね。 この詩は精一杯生を再定義して生きているように思われて凄く美しく感じました。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-05-28)

内容は、延々とドロドロしてるのですけど、 メディアの仕事ってもっと荒涼としているというか、 殺伐としてるので、 わたしの実体験(昔、ウェブの会社で働いてたもんでして...)と照らし合わせると、 やっぱり、タイトルミスってませんかね?って気がしました。 天才の考えてることは凡人にはわかりません。

0
A・O・I
作品へ
(2024-05-28)

老婆とは今ある葛藤の元凶や対象として。それは己自身でもあり他人から見た自分であり自分から見た他人であるとおもった。ですから人というものは滑稽なものですね。というおはなし。この老婆がまた肥えているのかやせ衰えているのか、それは読み手の中での答えのようなもの。簡単にある心の仕組みに読み手を引くことができる「Twitterでバズってる時だけ生きた心地がする」このtitleがあるからこそ、より読みて自身が揺さぶられ惑わされる気がします。けれどきちんと己の現実を見ることもできるわけですね。なにを求め戒めるかどう読み取れるのかは、読み手次第なのでしょう。 前半だけにすれば冷静な発露になりすぎ、後半だけではお話のようになる。接続するにあたってtitleを置いたのかなと勝手にわたしがそう思うだけです。まあ相変わらず巧いですね。自分にはかけないスタイルなのでとても興味湧きます、おもしろかったです。

0
エイクピア
作品へ
(2024-05-30)

老婆の打擲場面が印象的なのですが、遺言にもならないと。全部筋繊維ですよなど印象的なフレーズがあるのですが、全般的に読むものを選ぶ詩なのかもしれません。

0
作品へ
(2024-05-31)

才能を感じます。 丁寧な展開から溢れるポエジーに掴まされ、文学的な酔いを味わえます。作者が影響を受けた作家の名を知りたくなりました。ドストエフスキーでしょうか。 難点を挙げるとすれば、大きな飛躍が不足していることと、消化不良であることです。老婆を打擲するという際どい表現が見受けられますが、もっと際どさを攻めてもよかったのではないかと個人的な感想ですが、期待しています。

0
作品へ
(2024-05-31)

投票します。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2