作品投稿掲示板 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。


30日以内
24時間以内1週間以内30日以内90日以内1年以内すべて
最新コメント順
最新投稿順最新コメント順ポイント数順閲覧数順コメント多い順コメント少ない順
サムネイル形式
サムネイル形式ざっと読み形式

詳細設定を開く

 komochi
 4   944.0   0   0 

頭のまわりを 美しい蝶が飛んでいる どうしてもそれをつかまえようと 汗だくになっているのだ 思わず力を入れすぎて つぶしてしまうことや 油断をして 取り逃がすこともしばしば 仮に無キズで捕まえたとしても ピンで留めたら変色する それ......


現代詩
作成日時 2021-02-26

駅前広場の微睡みは

 白萩アキラ
 2   1228.9   0   0 

自動販売機の脇にある ペットボトルは無意味に響く カラスはいくつか鳴いていた 真夜中だったか明け方だったか 私はあの時ベンチにひとり ひとりでいたのにハッキリ届いた カラスはぐるぐる廻ったままで その静寂への波紋みたいだ 始発の時刻とタ......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-02-25

立春の日に

 藤 一紀
 28   3668.0   2   10 

細枝をやっとこのばして突っ立っていた木が やめてください、やめてください と 声をあげている 土手の斜面の縮こまっていた枯草たちが もう勘弁してください、許してください と 懇願している 冷たくこわばっていた川面も もう駄目です、参りまし......


現代詩 縦書き 受賞作
作成日時 2021-02-03

距離が遠くてなかなか会えないもので私はあなたに嘘をついた

 かずや
 4   1319.9   0   0 

距離が遠くてなかなか会えないもので 私はあなたに嘘をついた 身の丈に合わない生活を続け 借金を作り あなたとは違う人と寝た 違う人と出かけた 違う人を口説いた それもずっと長い期間 あなたというものがありながら あなたに愛を打ち明......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-02-19

光を蹴る日

 n
 8   1623.7   0   0 

柔らかな葉をつける木と話をするように 移民は崩れた水に口づけて 言語を失って水は生きられない と、 叫ぶ地面について書き始める ぶらぶらと足を揺らして 身近なものへ熱を預ける アルミの机が体温を下げるあいだにも魚は前に進んでいること そっと......


現代詩
作成日時 2021-02-19

えーん、えーん

 ぱうら@ PAULA0125
 8   1697.9   3   2 

えーん、えーん、 えーん、えーん。 パパ、パパ、たすけてパパ パパからのおくりものが、ぼくをいじめるの。 パパの作った土ねんど出できた、大きなはこにわ。 ぼく、いっしょけんめい、手入れしたよ。 土ねんどたちが仲良くなれるように。 土ねんどたち......


現代詩
作成日時 2021-01-21

詩の日めくり 二〇一五年二月一日─三十一日

 田中宏輔
 1   999.9   0   1 

二〇一五年二月一日 「樵」  30年ほどむかし、毎週土曜の深夜に、京大関係の勉強会かな、京大の寮をカフェにしていて、関西のゲイやレズビアンの文学者や芸術家が集まって、楽しく時間を過ごしていたことがあって、そこに樵(きこり)の青年が来ていて、ぼくもまだ20......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-02-01

優しい公園

 花澤悠
 6   1440.0   0   0 

こらえきれず、ただひとり 笑っていた 優しい風がほおを撫でる マンション横の小さな公園で 流れる白い雲が、水色の空を泳いでいた 小さな子どもとそれをあやすまだ若い母親の眼 キラキラと煌めいて 美しい、優しい絵画のよ......


現代詩 縦書き
作成日時 2021-02-04
投稿作品数: 8191