水犀 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

水犀    

裸で泳ぐ 髪が水草のような 模様を描く 息がしたい 息をしたくない もうこれ以上 悲しくなりたくない 水底の砂の一粒一粒を慈しみ 涙で水位が少し 少しだけ上昇する 屈折した光が 浮いた肋骨に 模様を描く 水の中がおそろしいことが悲しい 然るべき目であなたを見ることが できない



水犀 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 11
P V 数 : 1544.3
お気に入り数: 2
投票数   : 4
ポイント数 : 0

作成日時 2022-07-25
コメント日時 2022-08-06
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1544.3
2025/04/07 00時03分46秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

水犀 コメントセクション

コメント数(11)
stereotype2085
作品へ
(2022-07-25)

本当にいい詩ですね。具体的であり、尚且つイマジネーション豊かで情景が浮かぶし、それでいて叙情もある。裸のままの、言わば等身大の姿の悲しみが描かれているのですが、透き通っていてとても好きです。よって1票!おめでとうございます!

0
福まる
福まる
作品へ
(2022-07-25)

「息がしたい」「息をしたくない」「悲しくなりたくない」息をしたくない位の悲しさってなんだろうと気になりました感受性が足りないと言われそう・・・

0
作品へ
(2022-07-25)

オフィーリアを想起しました。

0
紅茶猫
作品へ
(2022-07-26)

行間の長さに水圧を感じました。 こんな効果もあるのだなと思いました。

0
Ru KASABA
作品へ
(2022-07-26)

映像としての強い喚起力を持った作品だと感じました。 最後の連は際だって美しいと思います。

0
るる
作品へ
(2022-08-01)

眼前に うつくしく波に揺れる髪や 水の揺らぎが浮かびました。 まるで人魚姫のように美しいと感じました。そして、表題も 素晴らしいです。 読ませていただけて、一読者の私まで 人魚のような気になりました。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2022-08-01)

子どものときのことが思い出されました。

0
黄葉さと
黄葉さと
作品へ
(2022-08-01)

視点がゆっくりと散逸さずに動いてゆくので、安定して読みやすいです。 表現が不自然にならない、技巧的な作品だと思いました。

0
エイクピア
作品へ
(2022-08-01)

もうこれ以上悲しくなりたくないと言うフレーズから遺書ともとれる内容。入水自殺でしょうか。あまりあからさまに内容や解釈を言うと損なわれてしまう様な繊細さがこの詩にはあると思いました。

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2022-08-06)

覚えるべきこと。と、自分も裸で泳ぐ、この気持ちで空鮮やかに感じています。

0
エイクピア
作品へ
(2022-08-10)

動物は基本、服を着て居ないので、自分を動物になぞらえているのかと思いました。でも自分は人間だと言う事が最後の三行に現れて居ると思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2