別枠表示
紺色の猫
紺色の猫 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 719.0
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2022-04-03
コメント日時 2022-04-05
項目 | 全期間(2025/04/14現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
ストレートに猫の話として読んでいくと、最後の 毛並みが綺麗な猫が、ミャーのうえにのしかかっていた、と奥さんが云った。たちまちその話しは広まって、ミャーは家にこなくなった。 に、ぶち当たるわけですがわざと関連のないふたつの事実を関連があるかのように書いただけなのか、頭からすべて隠喩に彩られたお話なのかわからなくなりますね。 合わない文章を差し込んで脱線させて余韻というか後味を作っているだけかなぁ、と前者で考えてるけど、まだまだわからない。
1コメントありがとうございます。 第三ブロックはじめの、おこりっぽいミャーが、彼女の妊娠を暗示しています。ご指摘の最後は、ミャーがすがたを消す前、繁殖行為をしていたことを書いて、繋がりを持たせましたが、省略のし過ぎもあり、脈絡がないように見えてしまいます。 時間の経過が知らずのうちに起きているため、少々入り組んでしまったことは、これからの課題になります。 読んでいただきありがとうございました。
0