舞う - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

舞う    

風に背中を押されたビニール袋が 太陽を目指している 新しい風をめくるめく含みながら ホテル コンビニ 塾などを横切る フランクフルトとバウムクーヘンの感覚を その身の中に残しながら行く 知らない人がしてる、知らない人の噂 朝日が沁みてる駅舎 怒りながら横断歩道を渡る二人の人 それらにぶつかりそうになりつつ、舞う フランクフルトとバウムクーヘンが 大便になっていく その裏腹で、舞う ホテルで人が目ざめる 塾で人が目をさます その裏腹で、舞う


舞う ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1192.0
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-02-15
コメント日時 2022-02-28
#現代詩
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1192.0
2025/04/14 07時19分36秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

舞う コメントセクション

コメント数(4)
湯煙
作品へ
(2022-02-26)

ビニール袋は自己の化身のようなものでしょうか。ながら、なりつつ、と交わしつつ舞う姿をイメージさせました。最後に大便と落ちるのも印象的な連ですね。

1
エイクピア
作品へ
(2022-02-27)

「フランクフルトとバウムクーヘンの感覚を その身の中に残しながら行く」 「フランクフルトとバウムクーヘンが 大便になっていく」 これらの表現に着目しました。バウムクーヘンのあの木目までも計算に入れているようでした。

1
湯煙さんへ
(2022-02-28)

まさに自分の(あるいは誰かの)暗喩です。 その言葉、過度に目立たせないように心を配りました。

2
エイクピアさんへ
(2022-02-28)

その対比(逆になっているという意味ではなく)に着目されてうれしいです! そうしてバウムクーヘンというチョイスに新たな意味が、はからずも付与されるのがよかったなあって思います

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1