げ、解脱できないのかよ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

げ、解脱できないのかよ    

彫刻を彫る場合には、 ため息と、奉安の心と何せ愛がいる。 大変だ。 私は悲しくも無い君に興味を完全に失いました。 誠には時間が流れて居ます。 動物の愛は軽いものだ。  虚は虚で有るから、 あらゆるフィクションは美しい。 虚を、誠だと云ってしまえば、それこそ 人は出合いの持つ術を失う。 増して悲しみを扱うなど不届き千番。 君はゲーテでは無い。 信じる?「好きだった。」 君は私の目を見ずに髪を撫でた。 これでお終いだ。 「答え」は常に定型文に有らず、小さな心はいつも、何か大きなものに焦がれる。 そういう人は何が欲しいのか、 君言ってみて。 人でなし。 君が何もかも持って居た。私のおっぱいにそれが映ったのを君は見て、 私の体を勘違いしたのだ。 私を、見ないで。 最後に「ファウスト」を贈ります。


げ、解脱できないのかよ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1210.1
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 4

作成日時 2021-05-02
コメント日時 2021-05-03
#現代詩 #画像
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性00
エンタメ33
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント44
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性00
 エンタメ33
技巧00
音韻00
構成00
総合44
閲覧指数:1210.1
2025/04/06 22時04分57秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

げ、解脱できないのかよ コメントセクション

コメント数(6)
作品へ
(2021-05-02)

まず、画質が非常に良いことに驚きました。NERUは寝るですか。バイブが直接的な表現として描かれていることに驚きがあります。ダイレクト過ぎませんか。女性の方は暖色系で大胆なポーズを取っていて、男性らしき方は寒色系で後ろに手を組んでいることから、両者の力関係が垣間見えるような。女性が男性を食い物にしているような、でもそれがリアルだと思いました。ですが、詩の文では、私を見ないで、という。絵の中の女性は、むしろ、「私を見ろ!」と言わんばかりに体を露わにしていると思えて、どっちが嘘か本当かではなく、どっちも含めての「私」が画かれてあると思いました。

0
鱗子(揶白)
類さんへ
(2021-05-02)

実は手紙ポエムでして。。 含めて私と言うよりは、そういう事で相手に問いがありました。絵の方を観て頂けたようで感謝します。ぜったいダイレクトに描く気でいました、その方がある位置で人目を隠せるからです。書きたいことはあるけれど、私には云いたい事が特にありません。ご拝読、観覧ありがとうございます。

0
白犬
作品へ
(2021-05-03)

動物の愛って軽いですかね…?私には人間も動物も同じに見えるので(というか人間も動物の1種だし)、そして言葉なんか覚えて傲慢な偽善や勘違いを抱き主張する分人間の方が醜いと思うので、愛なんて口にしない動物の即物性の方が余程正直で美しく見えます。引っかかったのはその部分。後は可もなく不可もなく過ぎて、あまり意味を感じ無い(私が読めて無いだけかもしれませんが…)てんまさんには期待してたので、もっと頑張って欲しいなという気持ちがあります。。。冒頭の彫刻のくだりは良いかな、私の嫌いな愛という言葉が入ってますが。厳しめの感想ですみません。絵はすっごく良いとかじゃ無いけど、嫌いじゃ無い感じでした。えっちな絵好き犬より。

0
鱗子(揶白)
白犬さんへ
(2021-05-03)

白犬さんこんにちは。 軽い事がわるいわけではないと云う意味です。憂鬱な人間のキスよりもあっさりしている。絵も観て頂けたようでありがとうございます。ぶっつけて描いちゃったので、私も自身疑問を感じているところ。

0
白犬
鱗子(揶白)さんへ
(2021-05-03)

てんまさんこんにちは。ちょっと機嫌が悪かったので、棘々したこめになってしまいました。ごめんなさい。「動物の愛は軽いものだ。」という文章にしろ、何にしろ、ある意味事柄はそこにあるだけなんですよね。それをどう受取るか次第で。特に詩は余白の部分がどうしても大きいので、受取る方(読み手)の心持ちや見方が強く出てしまうなと改めて思いました。ろーはっしゃてすとみたい。それはそれで間違いでは無いとは思うのですが、やはり書き手の気持ち、記した意図や意味を知りたいと私は思うので、また、気分を変えて読んでみようと思います。お返事有難うございました。

0
鱗子(揶白)
白犬さんへ
(2021-05-03)

やんっ、めちゃ言いますやん、ろーはっしゃてすと、、 やはは。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2